No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一応、四国というくくりであれば『しまなみ海道』は125ccでも通行可です。
一般道+橋(有料)という組み合わせになりますね。
http://www.go-shimanami.jp/access/a2.html
関西以東より、徳島へいくのだったら、和歌山から南海フェリーが最善でしょう。
同じく高松なら宇野からフェリーでしょう。
松山、高知などの西部方面へいく場合や広島、山口からならば『しまなみ海道』でいいと思います。
瀬戸大橋、明石海峡大橋は自動車道なのでアウトです。
No.3
- 回答日時:
すでに回答が出た フェリーを使うかしまなみ海道が一般的です
四国行きは各地からフェリーが出ています
下記は航路の例 ただし1000円高速の余波でその後航路廃止になった路線もあるかもしれません。 フェリー会社のサイトや時刻表などでご確認を。
http://wwwtb.mlit.go.jp/shikoku/sougousaito/img/ …
あるいはレンタカーで軽トラかハイエースでも借りて乗せて橋を渡る手もありますが
125ccですと渡りの板を持っていないと乗せるのはきついですね
No.2
- 回答日時:
瀬戸大橋、明石海峡大橋は125ccだと渡れないです
・神戸~高松(ジャンボフェリー)
http://www.ferry.co.jp/index2.htm
・大阪~新居浜・東予(オレンジフェリー)
http://www.orange-ferry.co.jp/index1.php
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宇都宮〜鹿沼あたりで手持ち花...
-
ZIPPOライター使っている人に質...
-
1人で街に出て遊ぶ方法 友達が...
-
息子と川遊び
-
ドアその物
-
至急です!一色海岸で浮き輪の...
-
ノコギリの種類で質問です 小屋...
-
歩いていたら熊にあった
-
最近の潮干狩りは事前に貝を撒...
-
趣味がなくてすごく困っていま...
-
サナギになって3W。死んだので...
-
果物狩りに詳しい方! ぶどう狩...
-
ライターオイルは、ベンジンの...
-
高校生です。 先日、友達と野原...
-
車中泊で電子レンジなしで料理...
-
アウトドア 真夏昼にテントを貼...
-
初めての双眼鏡の購入で悩んで...
-
イマドキの潮干狩りは昔と比べ...
-
キノコ狩りよりアワビ狩りですか?
-
道の駅で車中泊を計画していま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
橋と大橋の違いは
-
千里中央駅はバス路線も無くな...
-
オービス??Nシステム??
-
タチウオテンヤ船釣り ライン高...
-
伏見稲荷駅の駅舎について
-
素朴な質問ですが~!
-
125ccバイクで本州から四国...
-
ここの有料区間とはいくらかか...
-
高速道路の開通時期について。
-
有料道路と無料道路の区別
-
明日車の教習で高速道路走るの...
-
淡路島の下りの高速道路で白く...
-
移動式オービスについて。 移動...
-
運転中にシャッター音が。
-
オービスのパトライト?
-
名古屋高速のオービス
-
10/18の夜に第二神明道路を100...
-
阪神高速4号湾岸線のことで。...
-
第二環状の勝川~松河戸のオー...
-
岡山市から米子市まで下道で早...
おすすめ情報