dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

瀬戸大橋は高速道路になるのですか?走れないですか?フェリーしかないのでしょうか?

A 回答 (3件)

一応、四国というくくりであれば『しまなみ海道』は125ccでも通行可です。


一般道+橋(有料)という組み合わせになりますね。
http://www.go-shimanami.jp/access/a2.html

関西以東より、徳島へいくのだったら、和歌山から南海フェリーが最善でしょう。
同じく高松なら宇野からフェリーでしょう。
松山、高知などの西部方面へいく場合や広島、山口からならば『しまなみ海道』でいいと思います。


瀬戸大橋、明石海峡大橋は自動車道なのでアウトです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどありがとうございました。

お礼日時:2011/07/01 20:46

すでに回答が出た フェリーを使うかしまなみ海道が一般的です


四国行きは各地からフェリーが出ています
下記は航路の例 ただし1000円高速の余波でその後航路廃止になった路線もあるかもしれません。 フェリー会社のサイトや時刻表などでご確認を。
http://wwwtb.mlit.go.jp/shikoku/sougousaito/img/ …



あるいはレンタカーで軽トラかハイエースでも借りて乗せて橋を渡る手もありますが
125ccですと渡りの板を持っていないと乗せるのはきついですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどありがとうございました。

お礼日時:2011/07/01 20:45

瀬戸大橋、明石海峡大橋は125ccだと渡れないです



・神戸~高松(ジャンボフェリー)
http://www.ferry.co.jp/index2.htm

・大阪~新居浜・東予(オレンジフェリー)
http://www.orange-ferry.co.jp/index1.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどありがとうございました。

お礼日時:2011/07/01 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!