
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
IEを立ち上げてツール→インターネットオプション→プログラムに「internet Explorerの起動時に、通常使用するブラウザを確認する」にチェックを入れます。
もう一度IEを起動すると、IEを通常使いますか?みたいなメッセージが出てくるはずなので「はい」にします。
これで良いと思います。
No.3
- 回答日時:
IEのアイコンの上で右クリックをしてプロパティーを表示させてから、プログラムを選び『Internet Explorerの起動時に通常使用するブラウザを確認する』を選んであげればOKです。
No.2
- 回答日時:
エクスプローラの設定で、
表示(V)→フォルダオプション(O)→ファイルの種類→HTMLドキュメント
で、開く(O)に関連付けられているアプリケーションをIEにすればいいのではありませんか?
IEは通常のインストールでは
C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE
です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「システムの復元」のアイコン...
-
システムの復元ができません。
-
デスクトップのアイコンをダブ...
-
スタートアップ項目のチェック...
-
パソコン起動時勝手にフォルダ...
-
EXCEL起動について
-
Lhaplus for Windows を再イン...
-
スクリーンセーバーにの手動ON
-
Windows XP起動時にソフトを自...
-
ウィルスでしょうか
-
IEの全画面表示(キオスクモー...
-
デフラグのドライブ状況が表示...
-
デスクトップ上にメモ帳が表示
-
ローカル セキュリティ ポリシ...
-
スタートアップファイルについて
-
エラー「ウィルススキャンエン...
-
ネ豊(れい)という漢字変換は...
-
「O(おー)」の上に「線」をひ...
-
パソコンのデスクトップにエプ...
-
デスクトップにファイルを保存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Lhaplus for Windows を再イン...
-
「システムの復元」のアイコン...
-
スタートアップ項目のチェック...
-
ワンタッチスタートボタンの無効化
-
アダルトサイトが勝手に開く
-
Windows7パブリックフォルダ削...
-
パソコン起動時勝手にフォルダ...
-
ワープロ(RUPO)で作った文章...
-
Windows 7 64bitでのreg.exe
-
起動時にSysWOW64フォルダが勝...
-
EXCEL起動について
-
コンピューターの管理が無い!
-
勝手に起動するプログラムがあ...
-
デスクトップのアイコンをダブ...
-
WinXPのタスクスケジューラ設定...
-
エスケープ シーケンスが働かない
-
重たくて、さくさく動かない。P...
-
INF file txtsetup.sif is~
-
IEの全画面表示(キオスクモー...
-
OfcDebug.logについて
おすすめ情報