dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

超初心者です。

photoshopにて顔の形に沿って選択しました。
(いらない部分を消したいので)

それをjpegで保存してpowerpointに貼り付けると
四角い白い背景が残ってしまいます。

powerpointではピンクの背景を使っているので
証明写真みたいになる!顔だけが欲しいのー。

保存の仕方がまずいのでしょうか?
どうぞお助け下さい。 バージョンは5.5です。

A 回答 (2件)

PowerPoint側で対処する方法を…。



1)[表示]-[ツールバー]-[図]で「図」ツールバーを表示する。

2)「透明な色に設定」で図の背景部分を指定し、白い部分を透明色に設定する。

 / ←こんなカンジのアイコン
└ 


#他の白い部分(白眼、歯)も抜けてしまうかも…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できたー。
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2003/10/21 14:44

1)Photoshop上で,顔の形に沿って選択した後,「編集→コピー」でコピーします.



2)PowerPoint上で,「編集→貼り付け」でペーストします.

以上の操作で,選択した顔の部分だけが貼り付けられると思います.一旦JPGで保存してしまうと,四角い画像になってしましますね.

他にも方法がありますが,上記の方法が最も簡単ですので,ためしてみて下さい.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!