dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

千歳空港に12時半に着きます。レンタカーを借りて富良野へ向かいます。
途中で富田ファームくらいは観光したいと思っています。

新プリンスに宿泊して、翌日は動物園に向かうので、美瑛の丘を車窓に見ながら動物園へと考えていますが、可能でしょうか?

富良野までのルートを教えて頂きたいのですがよろしくお願いします。
4歳の子供がいるので、途中トイレが無い道は困ります。

なおかつなるべく短い時間で行ける道があればありがたいのですが。

レンタカーを乗り出しまでに時間がかかると思います

昼食は空港内で食べるところはありますか?
あるいは飛行機で食べてしまった方がいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

 前の方たちのいわれるルートがメインですが、お子さんのトイレの心配ばかりではなくスタンダードな走りはやはり道央道で三笠ICから桂沢を回るコースなのです。

札幌からの観光バスや都市間バスはこのルートです。
 時間的にもさほどの差はありません。わずかに夕張~芦別を抜けるのが15~20分ほど早いかなと言った程度です。
 ただし、道央道はこられる時期が全くわかりませんのでなんとも言い難いのですが、今月から来月お盆過ぎ頃においででしたら、結構混みあいますので、道央道回りは時間が相当加算しなければなりません。
 それに比べれば千歳から夕張回りは千歳JCTから夕張までは、車の数もグーンと少なく(ほとんど一車線でところどころに追い越し車線がある。走路はほぼ80キロ制限と言った道です)緊張度は雲泥の差です。
 夕張からはさらに車が少なく心細い、しかし、ゆったり走られる道が続きます。
 このコースは桂沢湖で三笠IC回りと合流し、R452から途中道道135に入ってR38に合流。富良野見向かうことになるわけですが、この途中に中富良野町がありそうでありません。一度富良野に入ってからR273を北に少し走ることになります。
 つまりファーム富田のある中富良野町は富良野市に行く途中ではないのです。
 いずれにしても千歳からストレート(トイレタイムぐらいは含めて)で走っても、富良野あるいは中富良野に到着するのは16時半過ぎになろうかと思います。
 翌日何時に動物園に入ってその後はどういう行く先なのか、時間的な表示も含め情報がないので、なんとも言い難いのですが、午後から動物園に入る以外、前日の夕方のファーム富田観光ぐらいで翌日は美瑛の丘どころか富良野観光もおぼつかない、動物園に行く途中に富良野に泊っただけと言った旅になりそうですね。
 機内で食事も落ち着かないでしょうし、走り出したらひたすら走る事を考えたら、運転手は運転しながら車内でサンドイッチを頬張りながらと言った具合でしょう。
 空港の食事処は充実しています。が、そこでゆっくり食べていてはますます後の時間が押してきます。

この回答への補足

ありがとうございました。
千歳到着は11時でした。
翌日は
動物園を見て札幌に行きますが、夕方までに着けばいいと思っています。
動物園に行く途中に富良野に寄っただけ・・・確かにそのとおりですね。
それは、覚悟のうえなんです。
札幌2泊も考えたのですが、札幌は行ったこともあるので2泊しても・・・と思い、ちらっと富良野へ寄ろうかくらいの感じなんです。
それなので、富田ファームだけ行ってあとは雰囲気だけでと。
それも、無理そうですかね・・・・

美瑛の丘を回るのは、動物園に行くコースからは、ずいぶん離れてしまうのでしょうか?
朝8時頃出ようと思っているのですが・・・

補足日時:2011/07/12 08:16
    • good
    • 0

空港内に飲食店街があります。


千歳空港から道東道千歳東ICつながっているバイパスがあります、空港から10分かからないで千歳東ICに着きます、カーナビには乗っていないかも?夕張ICから国道452号線から道道135号線経由でフラノに入るのが一般的。このルートは山間部ですが観光バスも走ります。
トイレですが千歳東ICからすぐキウスPA、夕張IC降りてコンビニですが紅葉山三叉路のセイコーマートはいつも混雑している、その先の清水沢のコンビニのほうがすいている、その後43キロはトイレがないと覚悟(途中1箇所あったような記憶がありますが曖昧です)、桂沢公園でトイレタイムを取れると富良野に入るまで大丈夫でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました

お礼日時:2011/07/15 08:51

千歳空港ですが、混雑時のレンタカー借り出しには1時間ぐらい見ておいた方がいいですね。


なにせ、レンタカーの営業所が空港からかなり離れているので、会社ごとにマイクロバスでのピストン輸送になるのですが、何往復も待たないと乗れないこともあります。

富良野までですが、大きく分けると2経路あります。
最短は、道東道-夕張IC-峠越えで富良野盆地を目指すコース。(南まわり)
距離は最短ですが、峠越えの国道となります。
道東へのメイン経路となりますので、交通量は多いものの山道なので何もない区間が多いです。

その他には、道央道経由-札幌JCT-滝川IC-芦別国道という経路があります。(北まわり)
距離的には遠回りになりますが、ほとんどが高速となりますのでかかる時間は同じぐらいです。
子供さんのトイレなど心配でしたらこちらの方が安全です。

どちらも3時間ぐらいかかりますので、到着は夕方になると思っておいた方がいいですね。
また、富田ファームは上富良野町ですよね。
ですので富良野の街から美瑛に向かう途中となります。どちらのコースでも途中とは言えませんので翌日にした方がよろしいかと・・・(到着も夕方になりそうですしね)

>美瑛の丘を車窓に見ながら
国道からではほとんど見えないですよ・・・
やはり国道からちょっと入ったポイントにいかないとがっかりだと思います。

>昼食は空港内で食べるところはありますか
千歳空港は巨大な空港ですし、観光用のお店もたくさんあります。
よりどりみどりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

どのコースにするか調べてみます

レンタカーなどやはり余分な時間も入れなくてはだめですね

お礼日時:2011/07/15 08:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!