dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも飲んでいるウィスキーを1本
中国に持って行きたいと思っていますが
大丈夫でしょうか?この間上海には
小瓶を持って行きましたが、1日で飲んでしまった
ので普通サイズの瓶を持っていく予定です。
日本から上海経由で広州まで行き、そこで中国国内線に
乗り換えて桂林に行きます。

もちろん、機内持ち込みはできませんので、
割れないように梱包し、預け入れ荷物に入れます。
安全検査で没収などはないでしょうか?
また、万一没収されるときは、事務所に連れていかれて
事情聴取などはないでしょうか?

A 回答 (4件)

2月に旧正月の一時帰国を終えて中国へ行く際、贈呈用にウイスキー(700ミリくらい?)を2本預け入れ荷物で持って行きましたが、何の問題もなくたどり着きましたよ。


まあ旅行会社としては最悪の場合のリスクも考えてそう書いているのでしょうけど、よっぽど運が悪くない限りは没収はあり得ません。税関も中国は日本人の場合ほぼフリーパス状態です。


なお質問内容とは関係ないですが、桂林行くのに経由便で広州まで行き更に乗り継ぎは非常に手間だと思います。
国際線で中国国内を経由する場合、国内区間(この場合上海→広州)は国内線扱いなので、上海で飛行機を一度降りて入国し、国内線利用客と一緒に飛行機に乗って広州へ向かうこととなります。
感覚的には2回乗りついでいるのと変わりません。上海で桂林行きに乗り継いだ方がいいと思うのですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか。安心しました。ウィスキーがないと寝付けないことが
多いのでどうしようかと思っていました。現地で買うと、銘柄が異なるし
中国でも結構高いようです。

それと、飛行機の乗り継ぎですが、ツアーなのです。
4泊5日で、39,800円と激安なのでおかしな乗り継ぎになっている
のかもしれません。先日北京にツアーで行ったときも
天津まで飛行機でそこからはバスでした。

お礼日時:2011/07/14 07:47

>普通のウィスキー1本を預ける荷物に入れても問題ないのでしょうか?



質問文で、「機内持ち込みでなく・・・・、預け入れ荷物に入れます。」って仰っているじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

預け入れ荷物に入れますが、それは問題ないのでしょうか?という意味です。
実は、交通社の中国ツアーの案内に次のような説明があります。

・中国国内線の液体物について(飲み物/酒を含む)

「スーツケースの荷物検査の際、検査場にて没収される場合がございますので予めご了承ください。」

お礼日時:2011/07/13 07:20

http://www.asia-tourist.info/china/trip/insertio …

これによれば、1本の容量が750ccを超えない限り、2本(1,500cc)まで無税で持ち込めますね。それ以上でも持ち込み禁止ではなく、税金を払えばいいだけです。

飲みすぎて肝臓を悪くしないようにご注意。いい旅を!

参考URL:http://www.asia-tourist.info/china/trip/insertio …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

情報どうもありがとうございました。
普通のウィスキー1本を預ける荷物に入れても問題
ないのでしょうか?

お礼日時:2011/07/12 19:33

託送して2便なら大丈夫です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

託送ってどういう意味ですか?
別に送るまではしないつもりです。

お礼日時:2011/07/12 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!