重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「ネットワーク上の別のシステムと競合するIPアドレスがあります」と表示された場合の対処方法を教えてください。

家庭内無線LANで、レッツノートR6を使用しています。

家庭内ネットワークにルーターを設置しており、ルーターのDHCP機能でIPアドレスが自動で割り振られる設定環境でPCを使用していましたが、突然上記のエラーが表示されました。

ipconfig /release

ipconfig /renew

を試みても、同じアドレスを取得してしまいます。

手動でIPアドレスを他のコンピュータと重複しないアドレスに変更・固定する方法だとうまくいくのですが、会社でも無線LANを使用、出先ではbbmobile(公衆無線LAN)、eモバイルの無線ルータも使用もするので、IPアドレスの固定はしたくありません。

ルーターのDHCP機能を使い、IPアドレスが自動で割り振られる設定環境下で、IPアドレスが競合しない方法を教えてください。

OSはXPで、ルーターはYahoo!の光BBユニットです。

A 回答 (5件)

ルータに機能があれば、特定のMACだけ特定のIPにとか



netshコマンドで バッチファイルを作ってとか

ま、原因は同じマスクないで、リリースするはずの機器が正しく機能してない機器があるんでしょうね
ルータの問題とは考えにくいです。
    • good
    • 0

我が家の場合、同じようになる時は、どれかのPCが休止状態とか、スリープモードなど、一旦IPアドレスを取得した状態で、止まったりしていたPCが動き出すと、そのような現象になります。


私が質問者様の立場でしたら、すべてのPCを、スリープ状態&休止状態にしない設定をするか、ノートPC以外のPCは、固定IPアドレスにすると思います。
    • good
    • 0

ヴァルヘルIPコンフィグ というIP切り替えソフトを使っています。


家ではIP固定、ホテルでは自動取得とかのように切り替えが可能になります。
ワークグループやデフォルトのプリンターも同時に切り替えられるので便利ですよ。
東芝製PCだとConfigFreeが入っているので、そちらを使っています。

http://valhell.la.coocan.jp/delphi/vipconfighp.h …
    • good
    • 0

ルータで、DHCPの固定IPを振り分ければよいと思いますが


そのルータ配下ないだと固定IPですが

そもそも、ルータ内で、すべて自動取得のものばかりにしていると、IPアドレスが競合することはありませんが・・・
一部の機器を手動で固定にしていることはありませんか?それなら、競合する可能性は出てくるはずです
固定している機器のIPを250番台とか後ろの方にすれば、前から割り振られるので、重なることはありません
    • good
    • 0

ルータが壊れていますので、ルータを初期化しても直らないならルータを交換するのが普通ですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!