dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんど熊本のDRUM Be-9 V1であるお笑いのライブに行くのですが、
その整理番号についての質問です。


整理番号って早い者勝ちということですか?

それとも整理番号順に席に着くってこと?
それか整理番号順に好きな席に座れるということでしょうか?


整理番号しか記載されてないのが、初めてだったのでよく分からなくてι


どなたか分かる方、教えてください。

A 回答 (2件)

先ほどのNo.1 ですが、追伸です



開場時間には、係りの人が『整理番号1番~○○○番の方は、こちらに並んで下さい』と言い始めます。

なので、開場時間前には、会場入り口付近にいるようにしていて下さい。

そうでなければ、せっかく早く入れる整理番号だったのに、

後回しにされてしまう可能性大です。

立ち見でも、座席でも、いいポジションの場所が取れないので、頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすいませんι

ありがとうございます(*^▽^*)

助かりました(*^-^*)

お礼日時:2011/07/15 22:21

質問者さんが行くお笑いのライブには、行った事がないのですが、



一般的に、ミュージシャンがライブハウスで行うライブの場合、チケットに整理番号が記載されていたら、

その整理番号順に、会場内に入ります。

会場入り口付近に、係りの人がいて、

『整理番号○○○番~○○○番の方は、こちらに並んで下さい』と言うはずですので、

指示に従って、会場内に入ってください。

そのような形式のチケットの場合は、会場内は立ち見か、座席があっても自由席だと思いますので、

あとは、自分の好きな場所、または座席を確保すれば良いのです。

立ち見の場合、自分の前に背の高い人や、体のデカい人などがいると、最悪なので注意しましょう。

立ち見の場合、運良く、柵やバーなどの近くを陣取る事が出来たら、よりかかる事が出来て楽なのでラッキーです。

以上、私が行った事のあるミュージシャンのライブでの経験上での事でしたが、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!