
小型ノートPCを使っています。
縦が若干小さいサイズです。
ときどき、ウィンドウが開いて、同意とかOKとか聞いてきたりします。
しかし、大き目のウィンドウで文章が長めだと、
下が切られているため、同意をクリックする所まで行き着けません。
スクロールさせても一番最後の文章に行くだけでその下の同意不同意あるいはOKボタンまでいけないのです。
ウィンドウ上部をドラッグして上に移動させても上でつっかえて、一番下まで見えません。
どのようにすればいいのでしょうか?
ウィンドウを小さくするとか、移動させるとか下まで行けるとか、その他、方法を教えてください。
お願いします。
No.1
- 回答日時:
タスクバー(一番下)で右クリック「タスクバーを固定する」のチェックを外し、マウスで下にドラッグしてバーを隠します。
ウィンドウの下へスクロールし、ウィンドウの右下(端)へマウスを当てて、斜め上矢印に、当てやや左斜め上へドラッグ(ウィンドウを少し小さく)同意をクリックする状態にします。
マウスを(隠れている)タスクバー部分へ当て、上へドラッグしバーを出現させタスクバー上で右クリック「タスクバーを固定する」にチェックします(元に戻す)
No.2
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
追加
Windows 7の場合
ctrl(コントロール)キーを押しながらマウスのホイールを上下方向に動かしたらどうかとの意見。
参考URL
一度セーフモード(電源入れロゴが出たらF8を軽くトントン叩き)で起動してみては?(画質は劣るが、正常な画面になりませんか?)
参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6565719.html
No.6
- 回答日時:
モバイルPCのような小さい画面だとよくある症状ですね。
スクロールバーがあるようなウインドウなら、ウインドウのサイズを変更することはできませんか。
最大化が出来るなら、最大化してからスクロールバーで一番下へ。
最大化ボタンがないのなら、そのウインドウのタイトルバーもしくはタスクバーにあるそのウインドウのボタン、どちらかを右クリックして「サイズ変更」を選んで、キーボードの↓キーまたは↑キーでウインドウのサイズを画面内に入るように調整。
ウインドウが固定されてサイズ変更ができない場合は、画面上に移動することもできませんのでXPならばソフトを使うことで移動することができます。
Vista及びWindows7は動作条件に入っていませんが、7で動いたとの報告もありますので試されてみてはいかがでしょう。
【シフトムーブ】
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se365672 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 プレビューウインドウに表示されたメッセージについて 1 2022/04/13 13:53
- Windows 10 2つのウィンドウ選択時の表示について 10 2023/07/25 08:48
- その他(OS) MacのFinder操作について 2 2022/07/13 07:29
- その他(OS) Windowsで大量の画像サイズを半自動で変更する方法 6 2023/02/17 08:45
- Visual Basic(VBA) 起動中のアプリ、ソフトの取得 3 2022/12/28 11:13
- UNIX・Linux ubuntu ウィンドウのバー ダブルクリック 巻き取る 1 2022/04/28 19:28
- Word(ワード) Microsoft Word2023で、修正箇所を表示させたい 1 2023/02/09 10:07
- Google Drive Googleドライブでのファイルの移動 2 2022/11/01 14:23
- Chrome(クローム) Google Chromeのブラウザ(PC)ウインドウの移動について 3 2022/07/19 15:14
- その他(パソコン・周辺機器) デバイスのペアリングのウィンドウサイズがおかしい 1 2023/01/18 18:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ページの下方が画面表示できない
その他(インターネット接続・インフラ)
-
Webサイトでスクロールバーが最後まで下がらない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
ウインドウが下まで表示されないです。
Windows Vista・XP
-
-
4
インターネットの画面の最下部が表示されない。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
回答や質問を下までスクロールしようとしてもできないので見れません。 どうしたらみれますか?
教えて!goo
-
6
画面が下に下がらないんです。
その他(インターネット接続・インフラ)
-
7
ウィンドウのOKボタンなどが隠れて押せないのですが・
Windows Vista・XP
-
8
OKボタンが押せない
Windows 7
-
9
サイト画面等で、一瞬に一番下までスクロールする方法はありませんか?
ノートパソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
サクラエディタで、分割したウ...
-
AccessのFormの設定で、開いた...
-
VLCメディアプレイヤーでの拡大...
-
ウィンドウの一番下が見られない
-
イラレで最大化なのに、ファイ...
-
Excelのウィンドウが少し小さく、ズ...
-
フォトショップのウィンドウが...
-
UWSC 非アクティブウィンドウ...
-
VBAでIEを開いて最大化したい。
-
新しいウィンドウで開くときウ...
-
インターネットエクスプローラ...
-
入力した文字を電光掲示板のよ...
-
draftsight コマンドウィンドウ...
-
Vivaldiのウィンドウサイズ
-
インターネット使用時の画面が...
-
ブラウザを開くと最小化で開く
-
Google Chrome で画面が小さく...
-
firefoxとthunderbirdが勝手に...
-
EXCELのウィンドウがタスクバー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
VLCメディアプレイヤーでの拡大...
-
Excelのウィンドウが少し小さく、ズ...
-
UWSC 非アクティブウィンドウ...
-
AccessのFormの設定で、開いた...
-
サクラエディタで、分割したウ...
-
ウィンドウの一番下が見られない
-
Google Chrome で画面が小さく...
-
Google Chromeのウィンドウサイ...
-
新しいウィンドウで開くときウ...
-
ウィンドウの強制アクティブ化...
-
画面のサイズを「元のサイズ」...
-
入力した文字を電光掲示板のよ...
-
Access 起動時、ウィンドウを...
-
リンクを『新しいウィンドウで...
-
ウィンドウ閉じるボタンが隠れ...
-
draftsight コマンドウィンドウ...
-
ウィンドウの縮小拡大ができま...
-
画面上に出てくるものが邪魔で...
-
最小化からの再表示は? Photos...
おすすめ情報