dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PhotoshopElementsを使っています。
ダスト&スクラッチでゴミをぼかしたいのですが、
「半径」と「しきい値」の違いがよく分かりません。
見つけだしたいゴミの大きさを半径で指定するのかな、とも思ったのですが、
ゴミを消去したい部分を最初から範囲指定しますよね。
なので、「半径」といったものがどういうものか分かりません。
どなたか詳しく教えて頂けないでしょうか?
どうか宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

「半径」はゴミの大きさに関係するもので、ゴミの一粒一粒が小さい時は数値を小さく、大きい時は数値を大きくします。


「しきい値」はゴミとゴミの周りの部分との色の差に関係するもので、色の差が小さい時は数値を小さく、大きい時は数値を大きくします。

ダスト&スクラッチは範囲指定してかけることもできますが、範囲指定せずに全体にかけることもできます。
どちらかというと全体にかけるのが普通ではないでしょうか。
その際気をつけなければいけないことは、「半径」は数値が大きいほど画像全体がぼやけ、「しきい値」は数値が小さいほど画像全体がぼやけることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすく教えて頂き、
本当に有難うございました。

お礼日時:2003/10/26 20:46

予想で申し訳ないのですが



半径はそのピクセルからを基準にして処理をするときの広さ。
しきい値はピクセルとピクセルを比べたときの色の差。それ以上になると処理をしますよ、という値。

ダスト$スクラッチは一枚の絵全体を処理しますので、
ゴミを見つけて消すにはスタンプツールの方が綺麗かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もスタンプツールの方がきれいだと思ってます。
…が、人に聞かれてから、気になってしまい…(^-^;
Photoshopはおくが深いですね。

有難うございました。

お礼日時:2003/10/26 20:45

私も最近必要に迫られてPhotoshop使い始めました。

初心者なので、違いをアドバイスすることはできませんが、検索したところ、質問の件を詳しく書いてあるサイトを見つけました。

私もここで質問してよくいいサイトを教えてもらいます。お互いにがんばりましょうね。

参考URL:http://www.aska-corp.co.jp/sg/ht_retouch/howtore …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいHPをご紹介頂き、ありがとうございます。
早速見て勉強します。

有難うございました。

お礼日時:2003/10/26 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!