
韓国での海外パケットし放題対象事業者:キャリア「SK Telecom(3G)」ですが、
※この事業者の場合、通常のウェブは2円/1KBとなっていました。
【海外パケットし放題適用時(SMS/TVコールは対象外)】※ソフトバンクウェブサイト参照
0円~1980円/1日 従量課金制
2980円/1日(25MB以上)・・・固定
【質問1】
韓国のSK Telecom(3G)で海外パケットし放題を適用せず1日1500KB使ったとしたら
通常では3000円の請求になるのでしょうが、パケットし放題を適用させた場合、
1980円ということでよろしいのでしょうか?
0KB~990KB(0円~1980円/1日):従量課金
990KB~25MB未満(1980円/1日):固定料金 ←1500KB使用時はココ?
25MB以上:2980円/1日:固定料金
【質問2】
また、ネットをすればすぐに5MB~10MBくらいの受信をしてしまうと思うので
10M受信で2万円とかすぐいってしまうことを考えると、
ネットを絶対にしない場合を省き、2泊3日程度の韓国旅行でも海外パケットし放題を
絶対に適用させるべきでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
間違ってネット接続して 帰国後の請求書でビックリするより 1980円/1日の契約をしたら如何ですか?
ネット接続を絶対にしないのなら ネット料金の請求は 0円です。
No.3
- 回答日時:
私はiPhoneで韓国を旅しました。
地図や翻訳機能、地下鉄やバスの乗換え等々、とにかく大活躍でした。
金額はいつもよりだいぶ高かったですが、海外パケ放題にしておいて本当に良かったですよ^^
もし海外パケ放題にしないのでしたら、電源を切っておく事をお勧めします。
勝手にアプリとか起動してて後でパケット代の請求が来る場合もあるらしいですよ。
No.2
- 回答日時:
>1980円ということでよろしいのでしょうか?
→そうなりますね。
参考:http://mb.softbank.jp/mb/international/roaming/a …
>海外パケットし放題を
>絶対に適用させるべきでしょうか?
→まあ、適用できるならしておいた方が良いでしょうね。
単に、接続業者を指定するだけですから。
参考:http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/internat …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
softbank携帯のメールアドレス...
-
Eメール・Sメール・SMS・MMSの...
-
スカイメールとロングメールの違い
-
softbankを使っていて、メール...
-
i.softbank.jpはキャリアメール...
-
@pdx.ne.jp←これってどこの携...
-
「@gmail.com」は携帯アドレス...
-
iPhoneのメッセージに迷惑メー...
-
パソコンから携帯にメールを送...
-
迷惑なFAXでの広告を受信拒...
-
相手先ホストの都合により送信...
-
ドメインがボーダフォンだとメ...
-
アドレスを教えることの危険性
-
ほとんど誰にも教えてないアド...
-
「相手先ホストの都合により・...
-
iphone4へのメール転送について...
-
ガラ携帯でのメール受信で添付...
-
携帯からPCメールとして送信す...
-
softbank.ne.jp と i.softban...
-
@*.vodafone.ne.jpは廃止にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
softbank携帯のメールアドレス...
-
i.softbank.jpはキャリアメール...
-
パケ死の最高額って???
-
Eメール・Sメール・SMS・MMSの...
-
@isoftbank.jpって??
-
iPhone 受信メールサーバについて
-
iPhone6sのホーム画面にある封...
-
送信エラーメールが、四日後に...
-
メール着信アイコンが消えない
-
ソフトバンク
-
海外と日本間のメール送信は、...
-
ソフトバンクカードの発行はお...
-
PCメールの料金について
-
不正アクセスをしている人を判...
-
送信したメールを、先方が受け...
-
旧 VODAFONEあてのメールについて
-
ソフトバンクの過請求?
-
iPhoneのSMSにEメール添付でPDF...
-
はじめまして★
-
日本から中国へ行ってる人へ、d...
おすすめ情報