
J-T010(vodafone)への買い替えを検討してます。
J-T010やJ-T08は、パソコンを通して音声付動画データのやりとりが可能らしいんですね。
パソコン上で東芝純正のソフトを使って再生もできるとのこと。
しかし、パソコン上では画像は出るんですが音声が出ないらしいんですよ。どうしてですかね?
パソコンに「音声付き動画」データが保存できるが、「鳴らす」ことだけできない、ということらしいです。
もしかして複製不可の着メロデータと同じような扱いで閲覧禁止処理されている?
なんとか.aviとか.movなどに変換できるとよいのですが。
どなたか知りませんか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確か東芝の機種ではムービーの保存形式がNancyとかいうやつだったと思います。
この形式はパソコンに対応していない形式なので音を出す事はできないみたいです。(だから東芝純正ソフトをダウンロードしないと見れない)
ボーダーフォンのムービー携帯同士で用いられる形式だからです。
今ボーダーフォンで出ている機種でパソコンに対応しているムービーの保存形式をもっているのはSH53です。これはmpegで保存することが出来ます。
裏技みたいな感じで音声再生をする方法があるかは知りませんが、基本的にはパソコンに対応していない形式だからです。
この回答への補足
やはり「音声付き動画」をPC上で再生するのは無理なんでしょうか...
yu_chiさんご指摘のNancyが扱える機種はJ-SH53のほかにJ-SH52,-SH51,-N51,-P51もありますね。
東芝の純正ソフトを使うと、これらの機種のデータの「映像だけ」も再生できる、ということなんでしょうか?
No.2
- 回答日時:
映像だけの再生なら可能みたいです。
音はやっぱり無理なのでは。
Nancyの圧縮形式がオフィスノアとゆーところ独自の形式のため(公開してないから)その会社がパソコンで見れるプレーヤーでも出してない限り無理ではないでしょうか。
この回答への補足
そうそう。私も昨晩オフィスノアのHPを見ました。
しかも、そのサイトからPC用のNancyプレーヤをダウンロードできるんですよ。
だけど、J-T010とJ-T08の音声付動画が再生できるかどうかは、わからなかったのです。
どなたか実機で経験ある方いらっしゃいませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
パソコンからショートメールの...
-
OSの知り方について教えてくだ...
-
NECのパソコンの評価
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
パソコン活用方法
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
エロ動画とか怪しいサイト見る...
-
Intelのi7-8700のパソコンから...
-
パソコンの設定について
-
至急回答お願いします。 今日会...
-
グーグルクロームでURLを全部表...
-
Windows11で時間をさかのぼって...
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
【詳しい人求む】AmongUs
-
ノートパソコン 発火 先程ノー...
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
”使っていない”の熟語
-
パソコンを使うために
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンからショートメールの...
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
エロ動画とか怪しいサイト見る...
-
ノートパソコン 発火 先程ノー...
-
ワードで,一瞬,英数になって...
-
デスクトップパソコンの寿命は...
-
買い替え?それとも買い換え?
-
至急回答お願いします。 今日会...
-
パソコンの設定について
-
グーグルクロームでURLを全部表...
-
Intelのi7-8700のパソコンから...
-
要らなくなった家電やパソコン...
-
パソコンは,どこで買ったらい...
-
Windows11で時間をさかのぼって...
-
”使っていない”の熟語
-
40代でパソコンが全然使えませ...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
自分で調べる気が起きない親
おすすめ情報