
VOBファイルをisoイメージにしたいと思っています。
「ImgTool Classic」というソフトでiso化しようとしたら、「video_ts.ifo」が存在しないというメッセージが
出たので、
「IFOEdit」というソフトで「video.ts.ifo」を作成し、改めて「ImgTool Classic」を使ったら、
今度は
『IFO is not of correct size aborting.
Unable to parse DVD-Video structures.
No such file or directory. Faild to open E:\※※※/VIDEO_TS//VIDEO_TS/VIDEO_TS.IFO
Can't open VMG info for 'E:\※※※/VIDEO_TS/'.』
というエラーメッセージが出て行き詰ってしまいました。
解決方法としては
(1)「video_ts.ifo」がなくてもVOBファイルをisoイメージ化する方法
(2)「video.ts.ifo」を正しく作る方法
などが考えられると思うのですが、
解決策が分かる方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
OSは?(98やMEはFAT/FAT32フォーマットなので無理)NTFSフォーマットのXPと2000を対象(Vista、Windows 7は未対応か?不明)
VIDEO_TSというフォルダに入れる必要があり、その上の階層には何もファイルを置いてはいけないこと。
iso書き込み対応のDVDライティングソフトを使用のこと。
DVDライティングソフトによっては相性が悪くimg toolsがうまく動かない場合があること。
参考URL
参考URL:http://www.xucker.jpn.org/pc/imgtoolclassic_inst …
ご回答どうもありがとうございます。
Windowsは7です。
VIDEO_TSフォルダを作ってそこにファイルは全て入れてあります。
>iso書き込み対応のDVDライティングソフトを使用のこと。
こちらについてはよく分からないのですが、DVDには書き込まず、isoイメージのままにしておきたいと思っております。
元々「video.ts.ifo」が含まれているVOBファイルに関してはImgToolでのiso化に成功しており、基本的なImgToolの使い方は合っていると思います。
「IFOEdit」で「video.ts.ifo」を作成したVOBファイルに関してのみiso化ができません。
また他に気付いたことなどありましたらよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD Styler トラブル解決方法 6 2022/10/29 16:00
- Google 翻訳 【大至急】Hellotalk公式からメール 2 2022/04/17 17:24
- YouTube youtubeからの著作権メールについて 2 2023/02/14 16:12
- フリーソフト TSファイルを劣化無くMPEG4にする無料ソフトを探しております、できれば解説のページも ご協力お願 1 2022/07/08 13:12
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- カスタマイズ(車) カースピーカーについて教えてください。 カロッツェリアのts-v7a(2005年発売 フラッグシップ 3 2023/07/17 18:53
- YouTube YouTubeからダウンロード出来なくなった。 4 2023/06/18 18:16
- 英語 どうか教えてください。 1 2022/08/28 15:05
- フリーソフト TSファイルを劣化無くMPEG4にする無料ソフトを探しております、ご協力お願いいたします。 4 2022/07/06 11:58
- JavaScript コードレビューをお願いします。 1 2022/07/16 05:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
i-Podの音楽ソフト・・・
-
デジカメ、AVCHDのパソコンで扱...
-
iPodに曲の取り込みが出来なく...
-
MPEGをCD-Rにやきたいのですが?
-
メディアファイルの圧縮
-
CD-Rに、車のオーディオでも再...
-
MPEG1からビデオCD作成時の元フ...
-
DNGファイルを開く
-
SDカードに保存した音楽ファイ...
-
ポータブル音楽プレーヤーのお...
-
mp3ファイルの音飛びについて
-
VCDを作るには?(ホームビデオ...
-
ラジオ講座のMP3ファイルがCD-R...
-
車でMP3聞きたい CD-Rに焼いて...
-
P901iへPCからの音楽転送について
-
動画を編集するには?
-
itunesでファイルがが見つからない
-
mp3ファイルを普通のCDプレ...
-
MIDIってストリーミングできる...
-
DVD-Rに録画した映像のバックア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
usbに音楽が入っているのに再生...
-
SDカードに保存した音楽ファイ...
-
MP3の時間表示がおかしいです
-
家庭用DVDプレーヤーで再生がで...
-
VROファイルの変換
-
MP4の再生
-
曲間を空ける(トラック番号を...
-
ISOファイルをDVDにしたが音...
-
CD-Rに、車のオーディオでも再...
-
MTSファイルとセットのファイル...
-
車でMP3聞きたい CD-Rに焼いて...
-
mp3ファイルが勝手にWMAファイ...
-
キャノン 録画ファイル分割
-
複数のWAVファイルの連続再生
-
mmmという拡張子のファイルを開...
-
AVIファイルをBDレコーダーで再...
-
WAV(MP3)ファイルで特定の楽...
-
mp3ファイルの音飛びについて
-
録画・編集した地デジ番組に字...
-
動画ファイル(IFO)を再生したい...
おすすめ情報