dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

酒井美紀さんととの会見で日本のワールドカップ優勝に触れた瞬間、突然退席してする必要もないメイク直し。話題が戻ったら戻ってきて「僕はダメです」という発言が報道されました。

私は別に韓国人が嫌いなわけでも好きでもないですが、こういう大人げなく他国や他人の幸せについて一言でも祝福できない人がいることに驚きました。

記事の書き方もとても寛容で酒井美紀さんの反応やその他は韓国の俳優をまるで卵を守るかのように扱っている感じです。きっとそのような扱いや雰囲気で私が中心だという怠慢な意識が出るのでしょうか?

そのようなものがなければ途中で体調不良以外で退席なんて他国(日本)の日本人監督の映画でできないのではないでしょうか?

A 回答 (1件)

>こういう大人げなく他国や他人の幸せについて一言でも祝福できない人がいることに驚きました。


韓国人なら珍しくも何とも無い。
何てったって東日本大震災の件で「韓日戦同点ゴールよりうれしい」とか言い放っちゃう民族だからねぇ。

まぁもし兆が一パクが親日思考だとしても、それを出す訳には行かなかったんだろうさ。
親日の者は徹底的にバッシング受ける国からな。韓国は。

マスコミが寛容なのは仕方無い。
色々裏に大人(金)の事情があって、叩けないんだろうよ。
実際に、韓国がここ数ヶ月で日本にした沢山の悪いニュースを全然聞かないだろう?


参考
http://hamusoku.com/archives/5343189.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!