
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ネットバンキングを利用したらいかがでしょう?
コンビニに行くより、さらに、一目につきにくいです。自分の部屋にパソコンがあれば、そこはもう密室ですから。親が来たら、閉じるボタンでブラウザーを閉じてしまえば良いのです。さらに、ブラウザーには閉じると同時に履歴を抹消する機能がついています。匿名性はかなり高いです。
ネットバンキングはケータイからも使えます。ただし、ネットバンキングをするには口座が必要です。なので、お近くの郵便局等で貯金口座や預金口座を開設しお小遣いはそこに全て預け、ネットバンキングを通して募金組織に送金する。
面倒ですが、親が通帳を見ない限りバレることはまずありません。コンビニだと、近所のおばちゃんや親の仕事仲間から親に漏れる可能性があります。この方法が面倒ですがベストだと思いますよ。
口座開設の理由は、「将来の事も考えて貯金する事にした。」とか「やっぱり高校生にもなったんだから口座の一つも持たないと。」みたいな感じで良いと思います。
No.1
- 回答日時:
http://www.worldvision.jp/
↑こことかは数十年前から活動してますねぇ。
何処かで名前聞いたことあるかもです。
日本赤十字と日本ユニセフは絶対にやめてくださいね。
こんなこと言うと叩かれるかも知れませんが、
殆ど現地には届きません。
ああいう団体はいかにも殆ど全額現地に送っている様な事を言いますが、
そういう団体は殆ど無いです。
例え数百円でも現地に送って居れば他は自分達の金として使えてしまいます。
↑こことかは数十年前から活動してますねぇ。
何処かで名前聞いたことあるかもです。
日本赤十字と日本ユニセフは絶対にやめてくださいね。
こんなこと言うと叩かれるかも知れませんが、
殆ど現地には届きません。
ああいう団体はいかにも殆ど全額現地に送っている様な事を言いますが、
そういう団体は殆ど無いです。
例え数百円でも現地に送って居れば他は自分達の金として使えてしまいます。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/07/23 22:28
素早いご回答ありがとうございます。
コンビニ決済ができるようなので非常にありがたいです。参考にさせていただきます。
日本ユニセフの現状は地震の時に知ったのですが、赤十字もそうでしたか・・・・うーん
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行の科目の種類について
-
ネットバンキングへのお金の移...
-
三井住友銀行で、1つの口座で2...
-
三井住友銀行のアプリで口座管...
-
自分の口座から、他行の自分の...
-
メイン口座、どれにするべきか...
-
ソニー銀行の振込について。
-
イオン銀行のデメリット 新しく...
-
イーバンク銀行とはなんでしょ...
-
道銀か信用金庫のどちらかの口...
-
家族名義の銀行口座内のお金の...
-
銀行の口座情報(口座番号から...
-
ろうきんの口座番号と支店名が...
-
振り込み相手の口座名義はどこ...
-
口座に振り込んでもらう際、本...
-
振込先の名義にアルファベット...
-
振り込んだ側の名義や口座番号...
-
三菱東京UFJ銀行の支店の英...
-
銀行の自動引き落とし。名義人...
-
三菱UFJ銀行の英語表記
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行の科目の種類について
-
三井住友銀行のアプリで口座管...
-
ネットバンキングへのお金の移...
-
自分の口座から、他行の自分の...
-
ネットバンキングを利用してい...
-
楽天銀行の ハッピープログラム...
-
三井住友銀行のワンズダイレク...
-
公共料金を引き落としできるネ...
-
三井住友銀行で、1つの口座で2...
-
三井住友銀行アプリは1つの口...
-
みずほダイレクトを使用してい...
-
銀行口座について
-
時間外やコンビニからの利用が...
-
大手都市銀行から信用金庫への変更
-
ネットバンクについて
-
広島銀行ともみじ銀行
-
デビットカードでお勧め
-
イーバンク銀行とはなんでしょ...
-
65歳以上で申し込めるネット...
-
新規銀行口座の開設のおすすめ
おすすめ情報