
5日ぶりにThunderbird 5.0を開くと、ッ差出人名が統一されてしまった・・・
受信フォルダが開くと、
「件名」 「差出人」 「送信日時」
登録 山田太郎 7/23 19:25
登録 山田太郎 7/23 20:50
登録 山田太郎 7/23 21:02
各個人からのメールアドレスでは、送信者名が各個人名で問題無いのですが、
ある、登録フォームからの統一メールアドレスで登録された確認メールが
本来なら、登録者の名前に書き換えられて送信者名で表示されるはずなのに、
受信期日で最初の名前に全件統一で書き替えられました。
過去のメールの送信者名も変更されました・・・
先日までの数年間は、登録者が送信者名になっていたので、問題無かったのですが、
登録者全員が、例:「山田太郎」 というようになってしまいました・・・
中身の本文は問題ないです。
他のソフトでも別のパソコンと別のソフトで受信していますが問題無いです。
これは一体なんなのでしょうか?
修復方法がありますでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Thunderbird5から差出人、受信者の表示方法が変わったようです。
参考URLによると、
[オプション] -> [詳細] -> [既読と表示] -> [表示] にある [アドレス帳に登録されている人については宛先フィールドで <メールアドレス> 部を表示しない] を無効化することで対応できるようです。
参考URL:http://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?p=41428
同様のケースを検索したのですが、
見つからず(見つける暇がなかったので)質問させて頂きましたが、
参考URLを参照する前に、
senbei99さんの手順でチェックを外したら、解決しました。 大感謝です。
No.1
- 回答日時:
IMAPアカウントでの現象ですか?
その場合は、サーバーも調査しないと何とも言えないと思います。
POPアカウントの場合、既に受信したメールが、通常、自動で書き換えられることはないと思いますから、Thunderbirdだけの問題で起きたとすると、Thunderbirdをセーフモードで起動(Shiftキーを押しながらショートカットアイコンクリック)したらいかがですか。
アドオンには、各差出人のアドレス帳に登録されたデータのうちの特定の属性を差出人名に表示できるものがありますが、インストール後に設定も必要ですし、そのようなものはお使いではないですね?
https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/ …
いえ、サーバ側も他のソフトでは問題ないので、
Thunderbirdの5.0バージョンに問題があると特定したのです。
>自動で書き換えられることはないと思いますから、
そのはずなのですが、
ほぼ、送信者名がバラバラになるはずなのに、
ほとんどの送信者名が同じ名前で統一されてしまったのです。(呆れましたw)
#2さんの回答で解決しました。 アドバイスありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Yahoo!メール yahooメールですが、同時発信メールで送信しようとしても、送信できない 2 2022/05/06 17:30
- その他(メールソフト・メールサービス) メルマガ(メールマガジン)について。 人が発信するメルマガを登録して購読しています。内容はイマイチわ 1 2022/05/19 09:24
- その他(Microsoft Office) Outlookメール 連絡先の検索について 〈 ご説明 〉 Windows PC の Outlook 1 2022/09/23 14:43
- 求人情報・採用情報 今日、ホテルのアルバイトに、タウンワークから応募しました。 すると、会社からGメールが届き、事前登録 1 2022/03/31 23:40
- ハッキング・フィッシング詐欺 OKWAVEのログインと会員登録と新規登録 1 2023/04/10 17:09
- Oracle 質問です。 下記のテーブルとデータがあり、 取得想定結果のように出力したいです。 下記のsqlだと0 2 2023/05/23 19:10
- Android(アンドロイド) コスモ石油のアプリの機種変後の再登録ができません。 利用しているスタンドからお知らせは来るのでメアド 1 2023/02/02 19:48
- 野球 パ・リーグの話 1 2022/06/13 11:07
- 迷惑メール・スパム ヘルスケア テクノロジーズ 1 2023/02/13 08:23
- Facebook FACEBOOKのアカウント乗っ取りについて 1 2022/05/06 06:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
MAIL administratorって、何?
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
Gmail送信の不具合について
-
親とアカウントが繋がっている...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
Gmail 勝手に出てくるメールア...
-
ドットを上に打つキーはどれ?
-
自分が以前使っていたメールア...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
MAIL administratorって、何?
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
gmailアドレスの@以降
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
gmailのアカウント追加
おすすめ情報