重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!goo新規会員登録

5日ぶりにThunderbird 5.0を開くと、ッ差出人名が統一されてしまった・・・

受信フォルダが開くと、

「件名」 「差出人」 「送信日時」

登録 山田太郎 7/23 19:25
登録 山田太郎 7/23 20:50
登録 山田太郎 7/23 21:02

各個人からのメールアドレスでは、送信者名が各個人名で問題無いのですが、
ある、登録フォームからの統一メールアドレスで登録された確認メールが
本来なら、登録者の名前に書き換えられて送信者名で表示されるはずなのに、
受信期日で最初の名前に全件統一で書き替えられました。
過去のメールの送信者名も変更されました・・・

先日までの数年間は、登録者が送信者名になっていたので、問題無かったのですが、
登録者全員が、例:「山田太郎」 というようになってしまいました・・・
中身の本文は問題ないです。
他のソフトでも別のパソコンと別のソフトで受信していますが問題無いです。

これは一体なんなのでしょうか?
修復方法がありますでしょうか?

A 回答 (2件)

Thunderbird5から差出人、受信者の表示方法が変わったようです。



参考URLによると、
[オプション] -> [詳細] -> [既読と表示] -> [表示] にある [アドレス帳に登録されている人については宛先フィールドで <メールアドレス> 部を表示しない] を無効化することで対応できるようです。

参考URL:http://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?p=41428
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同様のケースを検索したのですが、
見つからず(見つける暇がなかったので)質問させて頂きましたが、
参考URLを参照する前に、
senbei99さんの手順でチェックを外したら、解決しました。 大感謝です。

お礼日時:2011/07/24 23:39

IMAPアカウントでの現象ですか?


その場合は、サーバーも調査しないと何とも言えないと思います。

POPアカウントの場合、既に受信したメールが、通常、自動で書き換えられることはないと思いますから、Thunderbirdだけの問題で起きたとすると、Thunderbirdをセーフモードで起動(Shiftキーを押しながらショートカットアイコンクリック)したらいかがですか。

アドオンには、各差出人のアドレス帳に登録されたデータのうちの特定の属性を差出人名に表示できるものがありますが、インストール後に設定も必要ですし、そのようなものはお使いではないですね?
https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、サーバ側も他のソフトでは問題ないので、
Thunderbirdの5.0バージョンに問題があると特定したのです。
>自動で書き換えられることはないと思いますから、
そのはずなのですが、
ほぼ、送信者名がバラバラになるはずなのに、
ほとんどの送信者名が同じ名前で統一されてしまったのです。(呆れましたw)

#2さんの回答で解決しました。 アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2011/07/24 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!