
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
130は幅130mmという意味ですので13インチでも14インチでも同じです。
タイヤの高さはサイズ表記から計算できます。
(xxx/yy-zz) → (xxx×0.yy)×2 + zz×25.4 = タイヤの直径(単位:mm)
(100/90-14) → (100×0.90)×2 + 14×25.4 = 180 + 455.6 = 536mm(ノーマル)
(130/80-14) → (130×0.80)×2 + 13×25.4 = 208 + 355.6 = 564mm
(130/70-14) → (130×0.70)×2 + 13×25.4 = 182 + 355.6 = 538mm
(140/80-14) → (140×0.80)×2 + 13×25.4 = 224 + 355.6 = 580mm
(140/70-14) → (140×0.70)×2 + 13×25.4 = 196 + 355.6 = 552mm
(140/60-14) → (140×0.70)×2 + 13×25.4 = 168 + 355.6 = 524mm
(130/80-13) → (130×0.80)×2 + 13×25.4 = 208 + 330.2 = 538mm
(130/70-13) → (130×0.70)×2 + 13×25.4 = 182 + 330.2 = 512mm
(140/80-13) → (140×0.80)×2 + 13×25.4 = 224 + 330.2 = 554mm
(140/70-13) → (140×0.70)×2 + 13×25.4 = 196 + 330.2 = 526mm
※実際には誤差が多く、ブランドによる差もありますがサイズ比較には使えます。
※小さいリムに幅広タイヤを無理やり入れると、本来のタイヤサイズより幅が小さく・高さが高くなります。
No.3
- 回答日時:
極太って、トレッド面?それともサイドウォール?
トレッド面の幅についての話なら、すでに回答されているようにホイールサイズ(径)が変わってもトレッド幅が同じなら変わりません。またホイールサイズ(径)・トレッド幅が同じでも偏平率が高ければトレッド面が広くなるので太く見えますし、偏平率が低くなれば細く見えます。さらにクラウン形状も結構差が出てきます。タイヤを輪切りにして三角に近いタイヤなら細く見えますし、真円に近づけば太く見えます。それから、グルーブも関係します。縦溝の多い排水性の良いタイプは細く見えますし、スリックタイヤに近くなれば太く見えます。
タイヤを太く見せたいから、と無理やり太いタイヤを嵌めると、許容リム幅に合わなくなりますし車体に付いている何かの部品に接触する可能性があります。
最後に
>>※NO,1に答える短文、ポイント稼ぎ、答えになってない、嫌み、ネガティブな回答、めんへるばばーはお断り。全員の迷惑なのでブロックします。
ということですが、なぜ、そういう回答が来るのかちょっと考えてみてはいかが?
No.1
- 回答日時:
幅が130ならば、インチを変えても同じ太さです。
高さは、扁平率が無いと計算しようがないです。
もし、扁平率が同じであれば、14インチのほうがタイヤ直径が長くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
17インチ 7J のホイール...
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
-
ディーラーの新車時の装着タイ...
-
タイヤ4本で20万円・・・高額で...
-
空気圧
-
JOG-3KJのリアタイヤ
-
5.5j
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
タイヤ交換をしたら車が真っ直...
-
CB400 SF VTEC3のタイヤサイズ変更
-
タイヤを交換したらハンドリン...
-
ハイブリッド車って重いんです...
-
体重減らすと最高速が上がるな...
-
空気圧が左右違うとどうなりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
さいくるベースあさひのタイヤ...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
-
5.5j
-
タイヤの接地面積について。 タ...
-
80/90-10のホイールに90/90-10のタ...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
17インチ 7J のホイール...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
4WD、AWD車にタイヤ幅の違うタ...
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
ダンロップって国産?
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
おすすめ情報