dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代後半(女)です。
私は日本海側の街で生まれ育ちましたが転勤で関東地方に移りました。

仕事でもプライベートでもたくさんの人にお会いする機会が多くて新鮮な気持ちです。
その一方で辟易することも…

それは出身地に関する会話。

私が地方出身のためか出身地の話になります。
「○○の出身です」と言うと男女問わず多くの人から
「さすがに日本海側の人はきれい」と…

「きれい」が社交辞令なのはよーくわかっています(笑)が
なぜ日本海側だときれいなのでしょうか?
私からすれば関東は女の私が見てもきれいな女性多いです。
日本海側に対して過度のいいイメージを持っているのかしら。

そこがわかりません。

社交辞令だと聞き流していましたが
最近はからかわれているの?とか、嫌味を言われているの?
などとさえ思えてしまう…

上手に例えられないけど…血液型で人を括ってしまうような違和感。
もちろん顔には出しませんよ。適当に対応しています。

でも、いわゆる「知識や教養のある方」からの発言が特に多くて
心の中ではがっかりと言うか悲しさすら感じてしまう…

そう思う私がひねくれているのでしょうか。
○○の出身だからきれいとかきれいじゃないとか、そんな根拠あるんですか?

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

秋田美人、という言葉があるように


日照時間の短い東北日本海側の女性の肌は白く
色の白いは七難隠すというように
それだけで美しくみえるものです。

ということなんじゃないでしょうか。
褒められたんだから
ありがたくいただいておきましょう(笑)

私も日本海側出身のものなんですが、
実際行った中で美人が多いと感じたのは
博多でした。
ざっくり、日本海側といわれれば日本海側ですが
多分「日本海側」というイメージでの美人は
東北の方のような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

向こうにいたときは気にしたこともなかったのですが、こっちに移って日本海側はお肌のきれいな女性は実際に多いなと思います。

私もそのひとりということにしていただいて。。。ありがたく頂戴します(笑)

ありがとうございました☆

お礼日時:2011/07/29 12:02

こんにちは。



日本海側と一口に言っても、秋田と山形では印象が違います。
その他、新潟・富山・石川・福井・京都・兵庫・鳥取・島根・山口・福岡・佐賀と日本海に面する所は多いですから、何処の出身かで印象はかなり違って来ます。
良く、秋田美人とか博多美人などと形容されますが、秋田や福岡出身の女性でも美人とは思えない女性はたくさん存在します。

ただ、私自身は東京(浅草)出身で茨城在住ですが、関東の人間から見る日本海側出身者は珍しさもあるのか、出身地の話題になる事はあります。
これは、日本海側だけでなく関西や四国・九州出身者も珍しいと思うのと同じようなことです。
別に、排他的な意味は全くなく単に好奇的に思うだけで悪気はありません。
従って、暫く経つと珍しさもなくなるので話題にもしなくなります。

ですから、話題になるのは今のところだけで、その内に話題にもならなくなります。
どちらかと言えば、アナタ自身が自意識過剰気味に反応してるだけに思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

排他的なものは感じないです。
実際一度話に出れば繰り返されることもほぼないです。
それはご回答のとおりです。

なので気にしないようにします。ありがとうございました☆

お礼日時:2011/07/29 12:12

相手もちゃんと合わせて会話しているのですよ。



もし質問者さんが北海道や岩手、宮城の出身なら「北の出身だから色白で綺麗ですね」、関東なら「北関東には美人が多いっていいますしネ」、静岡なら「女優の○○さんは静岡出身ですね。美人が多いのかな」、四国なら「ヒロスエは四国ですからねー」と、別にどこでもいいのです。まあいいたいのは「質問者さんは美人ですねー」ということです。ただ「美人ですねー」だと言ったほうがなんだかバカっぽくなるから「日本海側は・・・」ともっともらしいことをいって知的に見せているだけです。

知識がある人はどこかしら自分を知的に見せたいって欲求があります。だから、薀蓄っぽいことをからめてなんとなく知的な会話っぽくしたいだけなのですよ。
「キミ、おっぱいが大きいねえ」というと単なるサイテーセクハラ発言ですが、「日本海側にはおっぱいが大きい人が多くてね」というとなんとなく知的に聞こえなくもなるというわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を見て笑ってしまいました。
そんなものなんですね。要は理由付けだけ。

ただ、ご回答の話は男性の視点だと思うのですが女性からも同様の言葉があるので
気になると言えば気になります。

まあ気にしないようにします(笑)

ありがとうございました☆

お礼日時:2011/07/29 12:09

とってつけたように言われるから嫌な気持ちになってしまうんでしょうね。


まぁ、相手にとっては話のタネとか挨拶がわりとして言ってるだけだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気にしないようにします。ありがとうございました☆

お礼日時:2011/07/29 12:03

>なぜ日本海側だときれいなのでしょうか?




そう深刻に聞かれても困る人が大半だと思う。あたしの周りに限れば日本海側なんか行ったことも見たこともない、知人もいない人ばかりでさ。だから外人がいまだに「日本人?ワタシゲイシャスキ日本スキ」っていうのと極端に言えば同じだと思う。

>血液型で人を括ってしまうような違和感

ゲイシャの例でわかるかな。まさか彼らも日本人=ゲイシャとは思ってないさ(苦笑)。ただとっさにそのくらいしか思い浮かばない。相手の出身地に少しでも関心がある、好意を持っている姿勢を見せるのが、「あなたとあえて嬉しい」気持ちの表現。決め付けとか決め付けでない以前の話。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>深刻に聞かれても困る

そうですか。。。ごめんなさい。でも結構頻繁なんで気になって仕方ないんですよ。

私への好意の表れなら素直にお受けするようにします!(笑)

ありがとうございました☆

お礼日時:2011/07/29 11:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!