dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

第一子に男の子が欲しいのですが、産み分け方法にどんなものがありますか?
回答願います。

A 回答 (2件)

妊娠前にカルシウムを大量に摂ると、男の子が産まれやすいと


書籍で見ました。

因みに私の場合、2人目も女の子を希望していたのですが、
悪阻が産むまで酷い体質で水分さえ摂れなくなるので、
2人目妊娠前に体のためを思い、市販のカルシウム剤を飲んでいました。

それ以外は女の子が出来るように、排卵日前に何回か行為をし、
病院でもエコーで排卵日を調べて頂きました。

しかし、教えて頂いた排卵日は基礎体温よりも2日程早く、
実際には排卵日は2日遅れて来ました。
男の子を望む場合は、排卵日前は禁欲し排卵日を狙うといいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりごめんなさい。
そうなのですか。
排卵日も関係してくるなんて初めて知りました!
参考にして頑張ってみようと思います。
ありがとうございます(^-^)

お礼日時:2011/07/30 23:06

産み分けに大事なのは排卵日です。

男の子が欲しい場合、排卵日当日を狙って性行為をするんです。

Y精子が受精すると男の子ができます、Y精子の寿命は24時間くらいらしいです。
ですので生き残った精子で受精なんてのは女の子が産まれる可能性が高いはずです。

また、Y精子はアルカリ性に強く酸性に弱いです。
普段、膣は酸性に近く排卵日にはアルカリ性に近づくのだとか。更に女性がオーガズムを感じると膣はアルカリ性に近くなるみたいですよ。

あとグリーンゼリー。
性交前にグリーンゼリーを使うことによって膣がアルカリ性に近づいて、Y精子が有利な状態になるようです。
これは産婦人科で相談してみてください。

長くなりましたが、重要なのは排卵日を特定し、排卵日に性行為を持つことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですね!
参考になりました。
ありがとうございます(^-^)

お礼日時:2011/07/28 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!