
Flickrを使い始めて数日になります、
Flickrアカウントは、Googleアカウントで取得しました。
PCからのアップロードが非常に便利だった為、
iPhone3GSに入っている
カメラロール内の写真をアップロードしようと考え、
・Flickr公式(無料)
・FlickStackr(有料)
こちらのアプリをダウンロードし、
iPhoneにインストールしました。
・・・しかしここで問題が、
2つのiPhoneアプリからFlickrにログインが出来ません。
手順としては、
1.アプリを起動
2.ログイン画面呼び出し
3.Safariが立ち上がる
4.ログイン情報入力の画面が出てくる
5.「Gmailのアカウントでログイン用」のGoogleアイコンをプッシュ
6.Googleアカウント情報入力して確定
※ここからがよく分かりません・・・
7.「Just one more step to connect your ××××@gmail.com with your Google account. Enter your Yahoo! password」と表示され、Yahoo!IDとpassword入力ボックスが表示されている
8.Yahoo!ID欄にGoogleID、password欄にGoogleパスワードを入力。
9.「Incorrect password. Please try again.」という文字が表示され、ログイン出来ない
最初はパスワードの間違いかと思って何度も見直しながら
打ち込んでいたのですが、
Googleアカウントの情報に間違いはありませんでした。
どうしたらiPhoneアプリからもログイン出来るのでしょうか、
お手数お掛け致しますがご回答の程、宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最近はGoogleアカウントでもログインできるようになったんですか~。
便利になりましたね~(^^それで先程同じことをやってみましたが、
Sorry,we are having trouble signing you in at this time. Please try again later.
って表示されました。
Flickr!側のトラブルじゃないでしょうか?
akikudo様ご回答ありがとうございます、
やはりFlickr側のトラブルなのでしょうか?
私のiPhoneだけでの現象なのかと思っていましたので、
少し安心致しました。。。
アプリでログインするには、
やはりGoogleではなくYahoo!のアカウントを取得しなくてはならないんでしょうか^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ポケモンGO ポケモンgoのログイン画面からGoogleアカウントを消す方法を教えてください。 iPhoneです 1 2022/09/17 06:54
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- Google+ Googleアカウントにログインせずにパスワードを確認する方法を教えて下さい。 間違えてChrome 2 2023/07/07 20:52
- Amazon Amazonプライムの30日間お試しに入りました。 Amazonは以前から使っていますから、普通にA 1 2023/07/25 16:55
- その他(セキュリティ) 彼氏とはスマホをお互い自由に開けるようにしてあるのですが 昨日の深夜、私が寝ている時の時間帯に 私の 2 2023/07/23 12:45
- Yahoo!メール Yahooアカウントにログインできなくなって困っています。 2 2023/05/16 02:28
- iCloud Googleアカウントについて 1 2023/05/27 22:23
- その他(セキュリティ) Facebookアカウントを乗っ取られ、ログインも出来ずパスワードの再設定もできずに困っている 2 2023/02/17 14:24
- その他(セキュリティ) VPNというアプリ導入後、YahooIDの生年月日が書き換えられてログイン不可能です 4 2023/01/17 00:04
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
verify@twitter.comから、メー...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
Twitterでログインしている端末...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
X(Twitter)が乗っ取られたかも...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
カカオトークをアンインストー...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
解約済みの iPadについて 解約...
-
コマンドプロンプトの[net use]...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
不正ログインされました。対応...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
Access ファイルの権限を設定...
おすすめ情報