
姉が大好きで尊敬しているのですが…
私は姉のことが好きでとても尊敬しています。
今姉は県外にいて、帰ってきたら映画に行ったりアニメを見合ったり約束もしていて、私自身も姉と遊ぶのを楽しみにしています。
でも、クラスメートの兄弟の話を聞くと、ほとんどが自分の兄弟もしくは姉妹との仲は険悪と言うのが多くて(異性同性関係なく)、私のほうが異常なんじゃないかと思ってしまいます。
私は姉が好きで、やるところをしっかりやる頼りになる姿が私にとっても誇りなんです。でも、そういう感情はおかしいでしょうか。
最近自分でもシスコンかな…と思い本気で悩むようになりました…。私はシスコンという言葉に良いイメージを持たないので自分がそうだったらと考えると気持ちが沈んでしまいます。
私達のような関係の姉妹はおかしいでしょうか?
それとよろしければ貴方の考えるシスコンの定義を教えて下さい。
雑な文章ですが、回答していただけるとありがたいです。
宜しくお願いしますm(__)m
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
たまにいますね、仲良し兄弟(姉妹)って。
シスコンだなんて悩むことはないと思いますよ
私の親戚の姉妹も大変仲が良く、羨ましいと思います
あなたと同じように、妹が姉を尊敬してるって感じです。
確かにその姉は人間として魅力を感じるので、傍から見て好きなのも納得しちゃいます。
なんとなくですが…シスコン、ブラコンって
異性きょうだいのイメージが私は強いですねえ
兄が妹大好きとかw妹がお兄ちゃん大好きとか…。
あ、どっちも妹だw
あまり姉妹でシスコンって気にしなくて良くないんじゃない?と私は思います
仲悪い姉妹も勿論いるけど、仲良い姉妹もたくさんいるだろうし、
まったく違和感は感じません
そんな好きな姉がいるなんて、とても羨ましいです
私もそんなおねえちゃん欲しかったぁ!
みんなと違ってもいい、おかしくないという回答をたくさんいただき、心が軽くなりました。
相談やシスコンの定義について回答してくれてありがとうございました。
姉とはこれからも今まで悩んでいたことを気にせずに、仲良くやっていきたいです!
No.6
- 回答日時:
私も3歳上に姉がいます。
姉妹というより 絶対的に裏切らない親友って感じです。
お互いが信頼関係で結ばれていると思います。
普段は 離れて住んでるから 会わないですけどねっ。
改めて思えば 私もシスコンになるのかなぁ・・・?
深く考えた事はないですけどねっ。
何かあれば まず一番に姉に相談するし 何でも話せるし お互いに何かあれば 何かを
差し置いてでも 駆けつけるし・・・。
それが普通と思って 今まで来ましたよ。
この先も 姉妹であり 親友で有り続けると思います。
No.5
- 回答日時:
貴方の親の教育が良かった。
家庭環境が良かったってだけの話では?
仲が悪いのは当たり前って環境が気の毒に思いますよ?
気にすること無いです。
うちは仲良くも悪くも無いです。
困ったら助けあう。そんなスタンスです。
No.4
- 回答日時:
現代では、白黒つけたがる人が多いですよね。
*多数の人が言っていることが正しくて、少数の人の言うことは間違っている?
そんなこと無いでしょ!
どちらも正しいですよ。
どちらが、気持ち良いか?
どちらが合理的か?
姉妹で仲が良いなら、お互い結婚して子供を持っても
助け合えるのではないですか?
きょうだいで、仲が悪い、険悪、という人達は
将来助け合う事等できないでしょうね。
それだけのことですよ。
どっちも、人それぞれの人生ですから。
あなた方は、親の病気の枕元で、
どっちが親の面倒みるのか?と押しつけ合い、ケンカすること等無い
と、思えませんか?
先のことは分かりませんが、
仲が良いことは、楽しいことで、嬉しいことで、良いことですね。
ところで「シスコン」
現代では、言葉の使い方も様々ですね・・・。
(シスターコンプレックス)
姉妹に対する恋愛的感情
自分のものにしたい独占欲・・となると自分勝手でしかないですよね。
私は、仲良しは「シスコン」とは言わない、と思っています
仲良しだから結婚はしない、姉も結婚させない
となると・・・「シスコン」なのでは?と思います。
いつまでも、仲良しでいてね。
No.1
- 回答日時:
私の中のシスコンの定義といえば・・・
姉妹に彼氏が出来たら嫉妬して邪魔するレベルでしょうか・・・
私も姉大好きで、地元から離れているのは私の方なので、帰省するたびに遊ぶ約束をしますが、甥や姪も一緒だし、義兄が休みの日は甥や姪のことを考えて遠慮します。メールや電話も結構しょっちゅうしているかも。某SNSにも登録しあってます。
主人も姉がひとりいるのですが、仲良いですよ。主人も義姉へプレゼントを贈ったりしますし、一緒に買い物にも付き合います。結婚してからは3人または+義母の4人で出かけるようになりました。主人はもちろん運転手兼荷物持ちですが・・・
学生時代を振り返ると、お互い時間が合わず、あまり一緒に買い物なども行けなかった気がします。険悪というわけではなかったですが、友達に「姉が好き」と主張することもありませんでした。何となく恥ずかしかったからかもしれません。
気にすること無いと思いますよ。お友達も、誰かに話を合わせているだけかもしれませんし、そういうお年頃なだけかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
一人っ子や長男長女、中間子、末っ子など、生まれ順により性格が異なると耳にしたことはないだろうか。実際、家族や友人との会話で「〇〇は長男だからしっかりしている」などと、その人のキャラクターを生まれ順を踏...
-
ひとつ年下の妹に本気で告白されて困る兄。解決策は?
タブー視されている禁忌行為のひとつに近親相姦がある。ただ多くの人にとって、近親相姦は映画や小説、マンガといった架空の世界での話で、リアルで起こる問題としてとらえていない人もいると思う。だが、「ひとつ年...
-
きょうだいの年の差が子どもに与える影響は? 児童心理の専門家が分析
「教えて!goo」にある「3人兄弟、年の差」という相談のように2人目、3人目を考えたとき、子ども同士の年齢差が気になってくる。大抵は「年が近ければ一気に子育てが終わる」などと親目線の回答が寄せられるが、子ど...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
近親相姦
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
28歳にもなって正月の親戚の集...
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
中学生の妹と一緒に裸で寝てる...
-
長兄(ちょうけい)は、いちばん...
-
成人済み実家暮らしの女なので...
-
自分は16歳で姉は21歳、自分は...
-
家族の裸族について 僕の息子は...
-
息子の部屋に彼女が泊ることに...
-
義理の姉と肉体関係
-
【緊急】遠方の祖父が危篤です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
近親相姦
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
自分は16歳で姉は21歳、自分は...
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
親に敬語って変でしょうか? 私...
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
好きな女性と話をしているとき...
-
姉が一緒にお風呂に入りたがっ...
-
親と口聞かないで何年とかあり...
-
家族に会うのが面倒と感じるん...
おすすめ情報