重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近、outlook web accessの機能を知り、早速使ってみようとしましたが・・・
http://サーバー名/exchange/
にアクセスすると、証明書エラーが出てしまいます。
この証明書エラーを回避するには
http://support.microsoft.com/kb/823024/ja
のように、証明書を購入しなければならないのでしょうか?
証明書を購入しなくても、エラーを回避する方法がありましたら教えて下さい。

宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

Outlook 「ツール」「アカウント設定」「種類」「Exchange」として表示されている電子メール「アドレス」「変更」「詳細設定」「接続」「Exchange のプロキシ設定」「セキュリティで保護された接続 (SSL) のみ使用する」チェックオン


「次のプリンシパル名が証明書に記載されているプロキシサーバーのみに接続する」チェックオン
次ボックス「msstd:outlook.com」「OK」「OK」「次へ」「終了」Outlook を閉じ、再起動

参考URL

参考URL:http://help.outlook.com/ja-jp/140/cc875907.aspx

この回答への補足

goold-manさま、ご回答有難うございます。

弊社はoutlook2003ですが、参考URLの通りしてみました。
今度は・・・・・
Oops! Internet Explorer could not find サーバー名
と表示されました。
途方に暮れています。

補足日時:2011/07/29 20:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!