重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私には彼氏がいます。(^_^)

朝早くから部活で、帰ってくるのもすごく遅いです(;_;)/

いつもとても疲れて帰ってくるのですが、何と声をかけたらいいのかわかりません(;_;)/

部活のことは私にはわからないし、聞いたら余計にしんどい思いをさせてしまうと思います…

何か私にできることはないですか?

アドバイスよろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (6件)

こんばんは、大学生の女子です。


根っからの文化系人間ですが、一時期運動部に所属していました。

すでに他の回答者さん方も書かれていますが、「お疲れさま」などの明るい言葉かけを意識されたらいいのではないでしょうか。
部活は趣味の領域なので基本楽しいですが、技術が思うように身につかなかったりライバルとの実力の差に落ち込んだりすることは必ずあると思います。
そんなときに、「今回は運が少し足りなかっただけで、いつも頑張っている○○さんなら絶対大丈夫だよ」的なことを言われたら、嬉しいと思いますよ。
励ますときに気をつけることは、感情的・同調的にならないことです。
相手の方の愚痴や言い分に余計な口を挟まず真剣に聞き、あなたなら大丈夫と言われたら、彼女との時間は自分には必要だと感じるはずですよ^^

是非、彼氏さんにとっての癒しの人となってください。
仲良くいられることを応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい説明ありがとうございます(^-^)

メールすることも会うこともたくさんあるので、優しく声をかけようと思います(^^)

回答ありがとうございました(o・・o)

お礼日時:2011/07/30 21:23

わたしは女性ですが、彼氏さんの立場だった経験がありますので、お答えしますね。



根堀葉堀聞くのは、確かに逆効果だとおもいます。
大事なのは、「おつかれさま」とニッコリ!ではないでしょうか。
それだけで癒されるものだとおもいます。

それから、頑張っていることをさりげなく褒めてあげてください。彼氏さんは他でもなく自分のために部活をやっているわけですが、それを誰か、とくに大切な人に認めてもらえれば、大きな自信になるとおもいます。
悩んでいたら、「どうしたの?」ではなく「話聞くからね」というと、無理に言わなくてもいいんだと思いますし、言いたい時は言ってもいいというのは、とても安心します。

また、物質的にサポートするなら、スポドリやハチミツレモンなどの差し入れもいいと思いますが、そういったプラスアルファのことをやるより、彼がしなくてはいけないことをサポートしてあげると嬉しいと思いますよ。代えのタオルを渡してあげるとか…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハチミツレモンいいですね♪

部活で使えるものとかまたプレゼントしようと思います(o^-')b

私なりにできることさがしてみます(^-^)/

回答ありがとうございました(^^)

お礼日時:2011/07/30 17:51

部活というのは苦しいけど、辞めない、ってのは


やっぱり楽しいからしているんだよね。

とても疲れている、ってことは
逆に言うと、彼はとても部活のスポーツのことを大切にしているんだ。

野球だったら、カーブをもっとうまく打てるようになりたいとか、
バスケだったら、ロングシュートがもっと確実にきまるようになりたいとか。

一つのことに打ち込むことのできる男というのは、
とてもカッコいいし、生きていく上でも大切なことだ。
そういうところを含めて、彼のことが好きなんだろうね。

彼のやっていることに関心をもつのはどうだろう?
学校が認めてくれるなら、試合に行ってみよう。
たまにしかやってないかもしれないけど、
そのスポーツのテレビ中継も見て、
日本のトップレベルがどんなのか見てみようよ。

そして、「今日はどんな練習したの?」って聞いたらいいと思うよ。
「部活を頑張っているあなたを応援している」
短いメールや電話でも、この気持ちが伝われば、
マジメに運動をやっているやつなら、
心を動かされない男はいないと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(>_<)

わたしもすごくかっこいいと思います(__)

自分は文化部だから運動部のことは全くわからなくてどうしたらいいのかわからなかったんです…(>_<)

さりげなく言ってみます(^-^)

回答ありがとうございました(^^)

お礼日時:2011/07/30 17:48

学生です


私にも、片思いの人がいて、、、
その人は毎朝、早くに出ていくのに
わざわざ、メッセージを残してくれます。
そして帰ってきた―
とメールが来ます

えと…私なら、いつも「お疲れ様w」とか送ってます。
疑問形にすると返信がかえってきやすいのですが…
しんどい思いをさせないよーにやっぱり私の一番はこれです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手の気持ちも考えないといけないんですね(o^-^o)
一言一言気を付けてメール送ります(^^)

回答ありがとうございました(^^)/

お礼日時:2011/07/30 17:44

何も言わないで“スポーツドリンク”渡してみたらどうですか?



相当な疲労って事は“運動系”の部活に所属しているんだろうから、水を飲んだ後かもしれないけど“ポカリ”とか“アクエリアス”なら運動系所属の男子は大抵、内心喜ぶと思うし、渡した後なら部活がどれだけ大変かとか聞きやすいと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そっかぁ…アクエリアスなら渡せます(^^)

家も近くてよく部活のあと私の家に来てくれるので、そのときに渡します(^o^)

回答ありがとうございました(^-^)/

お礼日時:2011/07/30 17:42

「がんばってね」ではなく、「がんばってるね」とか「すごいね!」とか「部活にうちこんでいてすごい」とかほめてあげるといいと思いますよ。


知ったかぶりはよくないので、さらっと部活のことをきいてからのほうがいいとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか\(^^)/

ありがとうございます(・ω・´)

今までそういうことしたことなかったです…

回答ありがとうございました(^^)

お礼日時:2011/07/30 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!