
WinDVD関連の質問を何度もして申し訳ないのですが
WinDVDに関してまた困ったことが起こりました
7月29日にした質問でWinDVD for I-O DATAでBDを再生することには一旦は成功したのですが
その次の日にパソコンを再起動をし再度BDを見ようとしたときにはBDが見えなくなっていました
30日した質問への回答で「もう一度WinDVDをアンインストールしてもう一度WinDVD for I-O DATAをインストールし直してみてはどうか」というものがあったので実行してみたのですが
それを実行した後に29日の質問で言われたとおりに再度アップデータをダウンロードしてみると、
「インストールされている WinDVDに対してUpdata Moduleは適応できません。セットアップを中止します」
という画面が出ました
前回はできたのに今回は対応していないとはどういうことなんでしょうか?
もちろんWinDVDをインストールするときに使ったDiscは前回も今回も同じです
1回目だろうが2回目だろうがインストールするもののバージョンが変わることはないと思うのですが…
どういうことだろうと現在パソコンに入っているWinDVDのバージョンを調べてみると
『8.0DXVA B20.083』
となっていました
http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Con …
でこのバージョンのアップデータを探してみたのですが、どうも見つかりません
このままではCPRM付きのDVDが再生できなくなったどころか、BDまで再生できなくなることになります
私の乏しい知識ではどうすることもできません
どうか対処法を教えていただけませんか?
よろしくお願いします

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1です。
一度アンインストールをされてから再インストール→アップデートを試されてはいかがでしょうか。
前質問にて削除方法など判らないとのことでしたので検索かけてみましたら、次のページがヒットしました。
こちらの方は体験版のアンインストールでエラーが出るというもので、回答者の方の方法を試したところ残念な結果になったというものですが、やり方としてはそれほど的はずれでもないと思います。
http://questionbox.jp.msn.com/qa3982881.html
こちらで紹介されているフリーのツールですが、ダウンロードできるリンクを辿っても出てきません。リンクが変わってしまっているようです。次のリンクからお願いします。
http://www.piriform.com/CCLEANER
Ccleanerをインストール後、起動したら左のメニューから「ツール」を選ぶとアンインストールやエントリの削除が選べます。
手順の順序としては、
1.プログラムの削除(コントロールパネル内)を行う。
2.アンインストールが出来なかったらCcleanerのアンインストールを試してみる。
(但し、通常のアンインストールの可能性があるのであまり意味はないかもしれません。)
3.上のリンクから辿ってレジストリ操作のやり方を読みながら各種エントリを削除します。この時、必ず復元ポイントを作成して下さい。
4.レジストリ操作を行ったあと、まだ残っているのであればプログラム等の削除を行って下さい。(実際にインストールしたフォルダごと削除します。)
5.最後にコントロールパネル内のプログラムの削除にてもう一度アンインストール作業を行います。すると無効な情報のようなコメントが出て、これを削除してもよろしいですか、といったような文章が表示されていると思いますのでOKなどの箇所をクリックしますと、インストールされたプログラムの中から消えます。
6.再起動をして再インストール。
7.アップデート。
8.CPRMパッチプログラムの適用。(7と8の手順は逆かもしれません)
{参考}IO-DATAのアップデート手順のページ
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s16629 …
重複しますがコーレルのアップデートファイルのページです。
http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Con …
「重要」こちらのアップデートですが、他のアプリケーションでもまれに発生するエラー(海外製が多いです)を考えると、まずページの下の方にある2009年に配布開始になった方のアップデートファイルにてアップデートし、次に最新のファイルをアップデートするというやり方を試してみて下さい。
例えばWindowsVistaなどもSP2をいきなりインストールは出来ません。まずSP1を適用してからSP2をインストールしなければいけないと書いてあるのです。
面倒ですが、よろしくお願いします。
詳しく説明していただきありがとうございます
現在、少し忙しいために教わったことをすぐに実行することはできませんが
手が空いたときにでも試してみたいと思います

No.1
- 回答日時:
こんばんは。
機種も環境も異なると思いますが、私もIO-DATA製のドライブを使用しています。
WinDVDもFor IO-DATAのものです。
やはりCRPM付きのDVDが読めなくて色々探しました。
そして見つけました。
コーレルさんのページにありますが、
http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Con …
Q2のCPRMディスクの再生ができない。をご覧ください。
Q3のAACSキーの更新要求が出るが更新できない。も併せてご覧ください。
BDディスクは・・・判りません。
すみません。
ただWinDVDのバージョンから、
http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Con …
この辺りが本来のアップデータかもしれません。
またWindows7であれば製品別のアップデート情報がIO-DATAさんから出ています。
http://www.iodata.jp/pio/os/win7/soft.htm
ありがとうございます
張られているサイトに行って、ダウンロードしてみましたが、やはり
「インストールされている WinDVDに対してUpdata Moduleは適応できません。セットアップを中止します」
と表示されてしまいます
もう本当にどうすればいいかわからんですねw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー MP4からBlelay-disc に焼くのに苦労しています。変換はお猿さんのDVD-Fab を使って 3 2023/06/26 16:40
- ビデオカメラ BDの動画より音楽のみをpcへ取り込む方法 5 2022/09/18 13:17
- フリーソフト Corel WinDVD BDが開けない。 3 2022/11/05 16:22
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- Windows 10 Windows10のアップデートがうまく行きません。先日も同じ質問をさせて頂いたのですが、バージョン 3 2022/06/23 14:16
- Windows 10 どうしたらパソコンに詳しくなれる?? 5 2022/04/04 19:09
- 中古パソコン 起動時の黒い背景で白文字の画面 3 2022/10/21 16:11
- その他(パソコン・周辺機器) コーレルwinDVD 2 2022/06/28 16:29
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 【至急】Microsoft teamsログインできないループ・・ 3 2023/05/17 13:17
- その他(ソフトウェア) ホームページビルダーのバージョンアップ 1 2023/01/15 23:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
StarSuite8をアンイストールで...
-
REAPERのアンインストール(イ...
-
DVD Fab7.0の完全削除方法。
-
Norton SystemWorks2001の中のW...
-
softonicをアンインストールしたい
-
Real player のアップデート(...
-
Photoshop Elements 7.0 がア...
-
コーデックをインストールした...
-
Jane Style をインストールしな...
-
PCGATEをzonealarmに入れ替え。
-
McAfeeを再インストールしたい
-
アンインストールしようとする...
-
Bluestacksの再インストールが...
-
MacのFireAlpacaの描画認識がワ...
-
WeChatのアンインストール方法
-
Googleツールバーの無効化
-
コーデックをアンインストール...
-
特定のフリーソフトのアンイン...
-
ぱらちゃんが・・・
-
WinDVDについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF Xchangeをアン...
-
DVD Fab7.0の完全削除方法。
-
CyberLinkソフトがアンインスト...
-
Tor Browserのアンインストール...
-
REAPERのアンインストール(イ...
-
softonicをアンインストールしたい
-
Freemake Video Converterのア...
-
realplayer を元に戻したい
-
WeChatのアンインストール方法
-
MacのFireAlpacaの描画認識がワ...
-
AIMPがアンインストールできません
-
PDFを見れない。一瞬見れた...
-
筆王が起動しません
-
アンインストールを強制的に止...
-
5KPlayerが再インストール出来ない
-
ぱらちゃんが・・・
-
コーデックをインストールした...
-
SonicStageにてウォークマンが...
-
Explzhがアンインストール出来...
-
Bluestacksの再インストールが...
おすすめ情報