dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今ケーブルテレビに契約していて、CSのアニマックスなどは機械を通して入力切換してTVで見たり出来るのですが、TVの番組表から録画とかが出来ません(TV内蔵のHDDで録画してます)

ケーブルテレビの機械?を通さずにCS、BSなどを見るとたぶん無料番組とかはTVの番組表から録画できます。第1日曜のスカパー大開放デイ?の日はアニマックスなど番組表から簡単に録画できます。

これだったらケーブルテレビを解約したら機械がなくなるだけで、無料のBS,CSとかは今のまま視聴できるのでしょうか?(実家なのでアンテナなどは立ってるかわかりません)

ケーブルテレビ解約してスカパーへ入るとアンテナは絶対立てないといけないんでしょうか?
またスカパーへ入ると録画は簡単になりますか?

文章が下手ですいません。ぜひ回答よろしくお願いしますm

A 回答 (3件)

>これだったらケーブルテレビを解約したら機械がなくなるだけで、無料のBS,CSとかは今のまま視聴できるのでしょうか?(実家なのでアンテナなどは立ってるかわかりません)



BSを見るのはBSアンテナ
CSを見るならCSアンテナ
(条件によっては1つで済みます)
が必要なのは当然

ケーブルテレビを解約したら、今ケーブルテレビから屋内に引き込まれている
アンテナ線が撤去されますので、地デジも含めてすべて見られなくなります
携帯のワンセグだけしか見られませんよ

>ケーブルテレビ解約してスカパーへ入るとアンテナは絶対立てないといけないんでしょうか?

アンテナは、絶対必要です
スカパーに加入すればアニマックスは見られます。もちろん録画もできます

> またスカパーへ入ると録画は簡単になりますか?

番組表から録画可能になります
リモコンにスカパーのボタンがあればOK! 取説見てください

あの・・・
ケーブルテレビに加入していれば、アニマックスは普通に見られると思いますよ?
録画したいのなら、HDD付のセットボックスをレンタルしてください
毎月1500円から2000円くらいで借りられます
ブルーレイ付HDDレコーダーもレンタルできるはずですよ

我が家では、このセットボックスを2台レンタルしています(2契約)

この回答への補足

度々すいません

今CS、BSの無料番組などを機械なしで見れるのもケーブルテレビのおかげということでよろしいでしょうか?

補足日時:2011/08/02 19:09
    • good
    • 0

>>今CS、BSの無料番組などを機械なしで見れるのもケーブルテレビのおかげということでよろしいでしょうか?



そういうことですね。
    • good
    • 0

スカパーにしても



アンテナは必要ですし

今のCATVと同じようなチューナーが付きます


無料デー以外は、スカパーのチューナーを

通して番組視聴する事になりますので

今までと手間は変わりません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!