dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ANAの欠航/遅延 証明書の取得方法について教えてください。

コンチネンタルのワンパスを利用してANAの国内線予約をしております。
明日の最終便で沖縄に向かう予定でしたが、この度の台風9号の影響で欠航になることを想定して、本日予約センタに欠航となった場合の手続きについて確認しました。

すると、ANAから欠航証明書を取得するようにと言われました。
JALであればネットからも便を指定して簡単に欠航/遅延 証明書が取得できますが
http://www.5971.jal.co.jp/rsv/IrregularFlightLis …)、ANAにはこのようなサービスはないのでしょうか。
私の探した限り運航状況までは確認できるのですが、証明書を印刷できるような画面を見つけることが出来ませんでした。

欠航/遅延 証明書を取得するためだけに、乗車することのできない空港に出向かなければいけないのでしょうか。
(空港に行くだけでも凄く時間がかかる処に住んでいるのですが、証明書を取得するためにもまたかなりの時間並ぶのでしょうか??)

ネット上での欠航/遅延 証明書の取得方法または、同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、どのような対応をされたか是非教えてください。

なお、JALは早々と全便欠航を発表しましたが、ANAはまだ欠航の可能性ありといった発表にとどまっております。

A 回答 (2件)

 >欠航/遅延 証明書を取得するためだけに、乗車することのできない空港に出向かなければいけないのでしょうか。



 急ぎならFAXか、PDFにしてもらってメールで送信してもらえばいいのでは?原本は後日郵送もしくは振替搭乗日に空港で受け取る、ってことにしてもらえばいいのでは?
    • good
    • 0

 


証明を入手してから何をするのですか?
他の便への振り替え、または、払い戻しをしたいなら
証明は不要で、ここから手続きできます。
http://www.ana.co.jp/dom/reservation/refund/inde …
 

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
今回のチケットはANAで予約ではなく、コンチネンタルにてワンパスを利用して予約したチケットのため、ANAにて直接の予約変更は一切できないチケットとなっております。(既にANAとコンチネンタルの予約センタに確認済み)
予約変更やキャンセルなどの手続きはすべてコンチネンタルの予約センタを通じて実施する必要があり、コンチネンタルの予約センタに確認した際に、証明書を取得する必要があるといわれてしまいました。

コンチの予約センタの方に、空港に行ってもらうことになるので面倒かと思いますが・・・といわれてしまったので、本当に空港に行くしか取得方法がないのかもしれませんが、他に方法があればと思い質問させていただきました。
説明不足ですみません。
もし同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら教えていただければと思います。

補足日時:2011/08/03 22:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!