dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。スカメイトについて質問があります。

今度就職活動で北海道から仙台または東京に行くことになったので、スカメイトを利用しようと考えています。しかし、もし乗れなかった場合を考えると不安なので保険として予約もしておこうと思っています。

そこで質問です。

保険としてチケットを予約だけしておいて、当日空港に行って空きがあった場合に予約を無視してスカメイトを利用するという技は使えるでしょうか。同じ便だとさすがにまずいのでしょうか。


お忙しい中恐れ入りますが宜しければご回答願います。

A 回答 (5件)

こんばんは。


行く当日は時間ありますか?
前日までに多少の空席があるようだったら、ちょっと朝早く出て、予定の便の1~2本前を狙える時間に空港に行って、乗りたい便の状況を受付で聞いてみて下さい。
乗れそうだったら普通にスカイメイトでチケットとれますよ。
乗りたい便が駄目だったら1本前、2本前をスカイメイトで乗れるか聞いてみて下さい。
それでも駄目なら直前で予約をしたらどうでしょう?
ちょっとわかりにくいかもしれないですね。
要は、保険を先にかけるのではなくスカイメイトを試してみて駄目だったら当日予約ということです。
前日の予約状況が△~○の場合はけっこういけると思います。
私の経験だと(3月上旬にスカイメイト利用してます)△の時は大丈夫でした。
HPで確認して乗れない程の状況だったらどっちみちスカイメイトは無理です。

北海道からということは道民の方でしょうか?
多分そうだと思いますが、東京に行く場合はやはりAIR DOが一番です。
スカイメイトは当日身分証明の確認だけで手続きしてくれるので。
(他社の場合は、当日 手数料1000円+顔写真4×3が必要です。運賃も2~3000円違ったはず)
予約にしても学割でちょっとは安くなるので。

多分わかりにくいですよね。すみません。
とりあえず予約を無視するのはやめたほうがいいですよ。
スカイメイトは 心配でしたらとりあえず朝早く行くのが一番です。
    • good
    • 0

交通費が出ないとは、競争率の高い企業(もしくは...)なんですね...。



>同じ便だとさすがにまずいのでしょうか。

それが出来てしまうと何でもアリになってしまうのでちょっと..。
せめて他社便と組み合わせるとか。
(ANAのスカイメイト系チケットを使う時はJALの最終便の予約を入れておくことが多いです)
    • good
    • 0

予約をした団塊で、名前が記録されます。

スカイメイトの申込みのとき、引っかかる可能性があります。
あくまでも、スカイメイトはスカイメイトです。その時は、見つからなくても後日、その会社のブラックリストに載りますので十分気をつけてください。
札幌でしたら、当日の予約で載れます。予約しないで
スカイメイトを優先されて、事前予約はしなくても大丈夫です。ただ、便名が決まっていると乗れないことも予想されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
ブラックリストってあるんですか。。。

前、東京に行ったとき予約をカウンターでキャンセルして、スカメイトに変更したら普通に大丈夫だったのですが。それもまずいんですかね。

名前が問題でしたら予約の段階で名前を変えればいいような気もするのですが。

でも予約しなくてもいいようですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/03 21:53

>予約から規定の日までに購入する義務があります。



購入または発券ですね。間違えました。

就職活動なら会社から交通費出ませんか?
最終面接くらいなら航空券とか出してくれるとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
会社からはでないんですよ。。

購入期限は当日に設定しています。

お礼日時:2005/04/03 21:49

予約をしてそのままにはできません。



どんな券種でもTL(発券期限)があります。
予約から規定の日までに購入する義務があります。
チケットレスなら主にクレジットカードによる支払いですね。
いずれかをしないと予約は落とされます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!