dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく他の航空会社は欠航していないのにスカイマークだけ欠航したり、着陸できずに引き返したりするのに出くわすのですがこれはどうしてなんですか?

スカイマークのパイロットは経験の浅い新人しかいないからなのですか?

A 回答 (1件)

LCC一般にそうですが、パイロットを内部で養成するシステムはないので、経験の浅いパイロットが乗務するというケースはあまりないはずです。

ただ、軍隊上がりの外国人パイロットなどを経費削減で採用する例があり、路線に対しての経験は浅い場合もあります。

欠航が多いのはパイロットの経験ではなく、機材や乗員の運用に綱渡り的側面があるからです。ある程度以上遅れての到着だと次の便に支障が出、その送りが行くダルマ式にふくれあがり、最悪、最終便の戻りが不可能になってしまったりする場合、最悪翌日以降まで影響が残ります。こうなるくらいだったら、引き返した方がましという判断になるわけです。

この回答への補足

〉こうなるくらいだったら、引き返した方がましという判断になるわけです。

目的地上空まで来てるのにスカイマークだけ着陸せずにまた1時間半かけて東京に戻る。

理解しがたいですが。

補足日時:2012/11/09 03:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

でもスカイマークだけなんですよね。

AIR DOは着陸してますから。

お礼日時:2012/11/09 03:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!