アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ロリータ、ロリータ・コンプレックス、ロリータ・ファッション

それらを混合していたり、色々と勘違いしていたり、
そういう人ばっかり目にするのですが、
皆さんは語源や意味をしていますか?

A 回答 (6件)

ロシアの小説のタイトルです。



ただ、私は語源を知っていますが現代日本での使われ方としては、似た語源の「マゾ」が「M」、「ドM」と使われているのと同様に日本語になった「ロリータ」としても使っています。

半世紀以上前の語源の意味を頑なに守り続ける必要は無いと考えます。

語源の意味を変えずに正確にと拘っていたら「あの子はカマトトだ」=「あの子は蒲鉾と魚だ」になってしまいます。(笑)
(「カンガルー」のほうが分かりやすかった気が・・・)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

正確には『タイトル』ではありませんが
正確さを保ったまま伝えていくのは大事ですよね。

しかし伝言ゲームみたいになる事が多いという……。

「ここは絶対正確な情報しか無いんやで!」みたいな
そんな処とかあったら面白いんですけれどね。

お礼日時:2011/08/05 01:51

もちろんです。

そんなに誤用が多いですかね?
ショタコンの語源を知らない人は結構いますけど。
かまととも知らない人結構いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うぅ~ん、私の周囲の人間やら知人やら、
或いは私が見る掲示板の類に
偶然そういう人が多いだけかも知れませんが、
例えば所謂『ロリコン』を『ロリ』と言っていたりだとか。

かまととも確かに知らない人多いですよね~。
「ん?それは違くない??」と思うことが結構あります。

お礼日時:2011/08/05 01:55

マネーロンダリングセニョリータ。


略して「ロリータ」な。

知ってる知ってる。完璧に知ってる。


一応ウソだって言っとくべきか?

この回答への補足

ちょっと クスッ ときました。

補足日時:2011/08/05 01:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですそうです、マネーロンダリングセニョリータです。

(´・ω・`)

お礼日時:2011/08/05 01:49

ナボコフの「ロリータ」から。


日本で言うロリコンは本来ペドフィリアです。ロリ(ータ・コン)から想起される幼女のイメージは本来ないはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです、ウラジミール・ナボコフ氏の『ロリータ』ですね。

お礼日時:2011/08/05 01:53

No.1さんに追記


その少女の名前がロリータですね。
    • good
    • 0

早熟の少女


映画になってますよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウラジミール・ナボコフ氏の著書『ロリータ』に
登場する女の子が元ですね。

お礼日時:2011/08/05 01:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!