dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京五輪の千円記念硬貨を手に入れたのですが、若干の汚れがあり、ピカピカにしたいのですがどうやったら良いのでしょうか?簡単にできるアドバイスをお願いします。それから、ピカピカにしたら記念硬貨をコインの周りにリングをつけてペンダントにしたいのですが可能でしょうか?可能なら何処に依頼したら良いでしょうか?さらに予算はいくらぐらいのものでしょうか?多重の質問ですがよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

醤油やコーラに漬けるという都市伝説を信用してはいかんよ。

後々とんでもないことになる。
銀貨を綺麗にするには「重曹」を使う。薬局で買ってきて、洗面器の中にお湯を入れ、
コインにお湯を垂らして、その上に粉の重曹を適当に振り掛ける。あとは指でこすって磨く。
これはコインに傷も付かずピカピカになるし、衛生的で、後に変色もしない。
十分綺麗になったら、洗面器のお湯で綺麗に洗い流せばOK。新品のようになるよ。
ただ、コインをコレクションしているのなら特に昔の銀貨は磨くと価値がなくなるけど、
アクセサリにするなら磨いた方が良いかもね。
オリンピックの1000円は記念貨幣といえども現行通貨だから、穴を開けたりロウ付けするのは
禁止されている。コインをそのままはめる枠があったけど、今は手に入るか疑問だよ。
コイン店にも扱っていないと思うけど、ひょっとしたら都営寄り新橋の地下にウインダムという
金券屋でコインも売ってる店があるからそこにはあるかも。あとは中野のブロードウェイの中の
野崎コインくらいかな置いているとすれば。あれば1000円もしないよ。コインを枠にはめて上を
ネジで留めてチェーンをつければOK。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

適切なアドバイスm(_ _)m アリガトォ~★ございます。

お礼日時:2011/08/07 22:42

タバスコですね



一滴落とすと、そこだけ丸く
ピカピカになるくらい
きれいになります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん、面白そうですね。

お礼日時:2011/08/07 22:40

子供の頃、学校の便所掃除の時、10円玉をサンポールに浸けて「わーい、新品になった」と喜んでいたのを思い出しました。

でも、サンポール自体使いませんよね、今どき・・・すみません、つい懐かしくて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サンポール懐かしいですね。

お礼日時:2011/08/07 22:37

浅いお皿かトレイに醤油を入れて、その中にコインを入れます。


30分ほど放置すると見違えるほど綺麗になりますよ。

記念硬貨だけでなく十円玉などもピカピカになりますので、お試しください。

ただ、醤油くさいのは水で洗ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あざぁ~す。

お礼日時:2011/08/07 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!