
こんにちは。20代前半女性です。
先日、ピンク色の薄手ニットのトップス(サマーニット)に一目惚れし、購入しました。
とても可愛くてお気に入りですので、早速昨日そのニットを着てお出掛けしましたが、お手入れについて疑問が出てきました…。
そのニットのタグには「ドライ、石油系」のマークがあり、手洗いマークに×がしてありますので、自宅での手洗いは禁止でクリーニングに出さなければいけないのだと思います。
ちなみに素材は、レーヨン63%、麻26%、ナイロン11%です。
頻繁に着たいなぁと思いますが、毎回着る度にクリーニングに出すのは正直面倒だし、クリーニング代が掛かり過ぎるのも気になります。
だけど、秋・冬物のニットとは違ってノースリーブに合わせて着ていて、汗の吸着も気になります…(-_-;)
(秋・冬物は長袖トップスの上に重ねますので、1シーズンに1~2回しかクリーニングに出しません)
今は取りあえず、ファブリーズをして風を通しています。
皆さんはサマーニットのお手入れはどのようにされていますか?
着る度にクリーニングに出していますか?
大切に着ていきたいニットですので、アドバイスをよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
残念ですが、レーヨンが多く入っている素材は水洗いできません。
参考URLにもある通り、水で縮みやすい素材だからです。洗濯機に入れたら最後、、です。クリーニングに出すしか方法はありません。水洗い不可になっているものでも、アクロンなどの洗剤を使って自宅で洗濯してしまう場合もありますが、素材によりけりです。
私は、どんなにかわいくても、夏物は洗えるかどうか確認してから買います。
参考URL:http://sentaku-shiminuki.com/seni/rayon.html
ご回答ありがとうございます。
水洗い不可でも実際には洗えるものもあるんですね!
参考URLもとっても参考になりました(^_^)
クリーニングではとても綺麗にしてもらいましたので、このニットはこれからもクリーニングに出していこうと思います。
No.4
- 回答日時:
No3に付け足しです。
もう1つの案としては、「できるだけニットに汗が直接つかないようなインナーを着る」という方法もあります。中に吸水性のあるTシャツやタンクトップ(脇パッド付き)などを着れば、直接ニットに汗がつきにくくなります。ワコールの「スゴ衣」やユニクロ「サラファイン」などです。脇が隠れるものがいいかと思います。この方法+ファブリーズで2,3回は着れるんじゃないでしょうか?
参考URL:http://www.sugoisugoi.jp/natsu/nudy.html
追記のご回答ありがとうございます。
ご親切なアドバイス、とても参考になりました(^_^)
脇が隠れるタイプのインナートのコーディネートも色々考えてみたら楽しかったです!

No.2
- 回答日時:
手洗い×か。
クリーニングに出すしかないですが
クリーニングに出したらそういうのってけっこう事故品になることもあるので
クリーニングに出すときは手洗い不可で麻製品ですとか言って出してください。
麻製品ですって言って出すと
麻というタグがつけられて分別してクリーニングされたというのがわかりますが、
あまり期待はしないほうがいいと思います。
手洗い不可ならファブリーズとかもかけまくると麻のところがたぶん繊維が変性するかと思います。
そういうのは洗って着るものじゃなく2、3回着たらもう着れないと思って買ったほうがいいですよ。
残念ながら使い捨てと思ってください。
クリーニング代節約しなくていい人が着る服ですな。
再度ご回答ありがとうございます。
ファブリーズをした後も特に変性しなかったのでもう一度着て、クリーニングに出しました。
クリーニングではとても綺麗にしてもらえました(^_^)
確かにクリーニング代はちょっと気になるけど、とても気に入っていて使い捨ては嫌なので、これからもこのニットはクリーニングでケアしてもらおうと思います。

No.1
- 回答日時:
エマールかアクロンで手洗いです。
干すときに伸びるので風呂場の蓋などの上で平らにして干します。
もしくはそんなに高くなければハンガーで陰干しですね。
ワンルームだと風呂場の蓋がないし手間がめんどくさいので私は家で洗えないものは
あまり買わなくなりました。
ご回答ありがとうございます。
私も節約の意味もあり、普通のトップスはエマールを使って丁寧に手洗いしています。
ただ、そのニットは手洗いNGみたいなんですよね…。
これまで手洗いNGの夏物のトップスを買ったことがほとんどなかったので、手洗いNGのサマーニットのお手入れを皆さんがどのようにしているのかを知りたくて質問させて頂きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 手洗い表示の服が多すぎて困ってます 今まではよく分からん、めんどくさい と思ってファブリーズで済ませ 3 2022/05/07 22:26
- メルカリ メルカリでコートを購入しました。 試着は出来ないので寸法を教えてもらい、 しっかりはかって大丈夫だと 2 2022/12/23 17:51
- その他(家事・生活情報) 衣類。どうやって保管していますか? 2 2022/07/02 22:19
- 掃除・片付け 服の整理ってどうしていますか? 1 2022/06/12 20:54
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 古着屋さんで購入したニットがあります。 洗濯表示のタグがなくてどう洗濯しようか悩んでます。 お水ため 2 2022/10/20 08:38
- その他(ファッション) いくら気温が下がったとはいっても… 6 2022/09/20 23:30
- その他(恋愛相談) 28歳の彼氏が服装に無頓着すぎます。真冬なのにユニクロの極暖(インナー)にパーカーだけで来るので寒そ 2 2022/12/16 02:11
- その他(ファッション) BMI17.9の女ですが、シルエットが緩めの服を着ると体格がごつく見えて困ってます 冬服の暖かいニッ 2 2023/01/07 00:39
- 恋愛・人間関係トーク 彼氏がデート中すぐに手を繋ぎたがります。私が袖の長いニットを着ていようと両手でバックを持ってみても、 2 2022/10/31 22:50
- レディース この服の組み合わせどうですか? もともと同じショート丈のポリエステルの首元まであるニットがセットだっ 4 2022/11/19 00:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真みたいな透けてる素材のメ...
-
巨乳でニット着て、おっぱいボ...
-
この写真のような服装を6月~8...
-
先日、下の写真のロングスカー...
-
至急! 学校制服とポロシャツに...
-
パンツがベージュ色なら、靴は...
-
写真のように、インナー?にし...
-
真面目な質問です。男です。気...
-
男のノーパンってしても大丈夫...
-
インナーで外出するのは変です...
-
母親の下着を手にとってこっそ...
-
なんで女の人はパンツの線とか...
-
ポロシャツについて。。。 女性...
-
男性って女友達のパンツが見え...
-
男性はパンツに前開きがないと...
-
身長180cmで75キロくらいの男性...
-
ベージュのパンツに合う靴の色は?
-
ブルックスブラザースのシャツ...
-
日本の学校はブルマを増やすべ...
-
大腸内視鏡検査の受ける事にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
巨乳でニット着て、おっぱいボ...
-
この写真のような服装を6月~8...
-
こんな感じの、ボタンが途中ま...
-
ユニクロのエクストラファイン...
-
ニットを寄せた時に谷間ができ...
-
写真みたいな透けてる素材のメ...
-
ニットキャップとワッチキャッ...
-
ダウンベストの前が閉まらない...
-
もうニット着るのって早いですか?
-
ユニクロのルームウエア 裾上げ
-
最近よく薄い少しぴちっとした...
-
片畦、両畦ニットなどについて
-
この着こなしをどう思いますか...
-
ベージュ?アイボリー?のコー...
-
アパレルの生産工程について
-
ダウンベスト
-
4枚のニットがあります。4枚の...
-
クロブチ(アラレちゃん眼鏡)に...
-
だら〜んとしたニットで、背中...
-
このコーデ変ですか? レースト...
おすすめ情報