dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネット検索をしているとたまに、↓のような文章を見ます。
脱毛の事を話していたのに、急に夫婦間の問題の話になり、まったく意味がわかりません。。

たまにこういったページを見るのですが、何なのでしょうか?
特に害は無いのですが、何となく気になりました。。。

http://youthcrusade.org/datsumouw/73004.html

A 回答 (3件)

ホームページを運営している方へ向けたSEO対策サービスの一種で


「非リンク数3000個」などと謳っている業者がよくあります。

このサービスを提供するためにSEO対策業者はたくさんの外部スタッフを
雇って、ブログ記事を更新してもらっています。

regentagさんがご覧になったページはそれらのブログ記事の1つです。

【外部スタッフの求人情報】
http://www.atsoho.com/jobinfo/detail/no-36649.html

SEO対策を依頼している会社は
http://youthcrusade.org/
の左メニューにある 関連サイト: をクリックすると表示されます。

結論、気にする必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっと意味が分かりました!有り難うございます。失礼な話、すこし病んでいる方の文章なのかと恐れていたのです、、、。

SEO対策、、初めて聞いた言葉なので調べてみましたが、以前広告屋の友人から、こういう仕事があるんだよーと聞いた事がありました。求人情報などもあるのですね。
ブログサイトで、何だか商業の香りがする方からメッセージが来たりするのも、何かこういった広告関連のブログなのかなあと興味がわきました。色々調べてみます。


とてもスッキリしました。有り難うございました。

お礼日時:2011/08/12 20:07

>たまにこういったページを見るのですが、何なのでしょうか?


宣伝です
「なんだこのサイトは?」とあちこちクリックしたら、相手の思う壷。
「意味不明な文章」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画像まで付けていただいて有り難うございます。
これは宣伝なのですね。たしかに、何かの記事にしては一貫性が無くておや?っと思いました。

お礼日時:2011/08/12 19:58

多分記事を書いているときに、自分が何について書いているのかだんだん分からなくなったのだと思います。



僕もよくありますよ。急に話を変えることは…。思いついたことをぱっと入れますから…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
やはり思いのままに羅列しているのでしょうか、、、 余りに無理やりすぎて、少々恐怖を感じておりました、、。

お礼日時:2011/08/12 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!