重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スマートフォンは、アドレス1000件以上登録可能でしょうか?

現在auを使っております。

今の携帯がアドレス登録件数1000件超えそうなので、auショップで相談したところ、携帯には1000件以上登録できないと言われました。

スマホは、アドレス登録件数がメモリの空き容量に依存するとのことなので、具体的に何件登録できるか分かる方いらっしゃいますか?
ちなみにショップでは全く分からないと言われました。

アドレス1件分(番号+Eメールアドレス)がどのくらいの容量なのかが想像できません。

スマホに変えても、アドレスが1000件以上登録できなかったら意味ないので、賭けみたいで怖いです。

スマホにしても、ゲームや余計なアプリは入れるつもりはありません。
Eメールアドレスも変えると面倒なので、auのままでいるつもりです。

どなたかご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

機種によって差はあると思いますが、ほとんどの機種で可能だと思います。


(全ての機種で可能だと思いますが、確証はないので「ほとんど」と書きました)
具体的に何件までいけるかは、実際に極限までやった人以外は多分誰にも分からないと思います。

実は自分も同じような理由で数年前にスマートフォンにしました。
アドレス登録と単語登録を実質無制限にしたかったのと、同胞送信件数を50件以上にしたかったのです。
現在、約500の単語登録と、約1000ちょっとのアドレス登録で普通にサクサク動いています。
アドレス帳には住所やメモ書きなどもバンバン入れています。
今確認したら、データ記憶用メモリの使用容量が122MB、空き容量が42MB。
ゲームは入れていませんが、便利ソフトは30個以上インストールしています。

現在も数年前と同じ機種を使用しています。
全く同じ機種同士で機種変(と言うかジャケット交換)を繰り返しています。

ただ、スマートフォンにする時にショップの人から聞いた話では
「1000件程度なら全然問題ないけど、2000件くらいになると動きがかなり鈍くなる」
との事でした。
お客さんで実際に2000件入れた人からの情報、という話でした。

個人的には賭けてみてもいいのでは、と思います。
管理は大変ですが。
自分の場合はパソコンのアウトルックと同期させて管理しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました^^

具体的に数字を教えてもらって安心しました。
早速スマホに乗り換えてみようと思います。

お礼日時:2011/08/15 08:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!