
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
10gのOracleサーバ(クライアント)に含まれるexpユーティリティを使って、
11gのデータベースサーバに接続してダンプファイルを生成すれば、
10gのデータベースサーバにインポートできる形式になります。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/08/15 15:33
早速の回答ありがとうございます。
社内に10gの環境は全くなく11gしかない状態で、11gにて開発を行い、
PL/SQL(プロシージャ等)のみスクリプト出力し(11g環境で出力)、
10gの環境にてスクリプトを実行することは可能なのでしょうか?
できればダンプファイルは使わずに、ピンポイントのスクリプト実行で
インポートを行いたいのですが。。。
御教示の程、宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQL Server Management Studio ...
-
DATファイルをEXCELで開きたい
-
復元に異常に時間がかかる
-
オブジェクトブラウザとoracle...
-
ログファイルの圧縮がされずに...
-
ファイルメーカーで変更禁止を...
-
SQLローダーを使ってExcelのデ...
-
SQLServerバックアップ戻せない
-
復旧中のデータベースについて
-
ACOSのRDBについて教え...
-
接続されてるユーザーを切断す...
-
作成したDBを使いたい
-
AccessのLANでの共有
-
ADOで別ユーザが開いているエク...
-
SQLLDRで、10M程度のテキストの...
-
マスタメンテとは?
-
DBを復元したら「読み取り専用...
-
汎用系システムのDBについて
-
PostgreSQLのエクスポートについて
-
エクセルのフィルタ抽出が固まる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQL Server Management Studio ...
-
データベースが大きすぎてリス...
-
Access レプリカの具体的な使い方
-
SQL Server エージェント ジョ...
-
SQLServerのバックアップ
-
複数のデータベースのバックアップ
-
Xサーバーのバックアップで全サ...
-
SQLサーバのデータ保存先
-
復元を取り消したい
-
SQLserver2000 StandardEdition...
-
SQLServer7.0 「データベース...
-
保守・運用の日常業務を教えて...
-
警察はスマホに保存した動画や...
-
【DB】同じトランザクション内...
-
DATファイルをEXCELで開きたい
-
postgresql についてです
-
エクセルのフィルタ抽出が固まる
-
復旧中のデータベースについて
-
一つのテーブルだけを復元(リス...
-
復元に異常に時間がかかる
おすすめ情報