dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Macで複数の画像を一括でトリミングできる方法を探しています。
色々調べたのですが、いい方法が見つかりませんでした。
画像ファイルは数百枚あり、全てPNG形式、縦横同じサイズで、切り取りたい位置も同じです。(切り取る位置は画像の中心より左上へズレています)

ちなみに「Automator」を使う方法では、トリミング位置が画像の中心になってしまうらしく、使えませんでした。
何か他によい方法をご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

Mac OSX 10.5.8

A 回答 (2件)

・GraphicConverter でバッチ処理


・ターミナルからでもいいのなら、 ImageMagick
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ImageMagickはチャレンジしたのですが私には難しくて、GraphicConverterなら出来ました!
まだ体験版ですがファイルの保存もできました。

後の方のために手順を簡単に書いておきますと、
インストール後、起動。
「バッチ変換を実行」を選んで、処理前のフォルダー(画像が入ったフォルダー)と処理後のフォルダーを選択。(ファイルをドロップしても選択される)
左下「+」のアイコンをクリック、「Size/Crop/Scale」→「余白の追加&削除」を右にドラッグ&ドロップ。
上下左右の切り取りたいピクセル数を、例えば「-80」のようにマイナスで入れて、「追加」
変換したいファイルをcommandキー+クリックなどで複数選択し、「開く」
これで出来ました。

(ちなみにApertureというソフトも試してみたのですが、ファイルのサイズが大き過ぎるせいか、時計のマークになってなかなか作業が進まなかったので、途中で止めてしまいました。)

お礼日時:2011/08/16 10:37

Acrobatでできますね。


別名保存なのでファイル名も変わってしまうけど。
私が持っているのは8ProですけどStdでもできるかどうかは不明。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
お値段で迷ってしまいました。アルバイトと思ってコツコツ切り取るかなぁと思ったり。
でもAcrobatでできると知ってよかったです。
もうしばらく検討させてください。

お礼日時:2011/08/16 07:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!