
VC++2005で開発しています。
typedef struct {
char test1[10];
char test2[5];
・・・
char test10[5];
}Sample;
Sample sample;
char *x[] = {"あ", "い",・・・, "こ"};
strcpy(sample.test1, x[0]);
strcpy(sample.test2 = x[2]);
・・・
strcpy(sample.tet10, x[9]);
このstrcpyの部分をループ文でまわしたいのですが、
何か良い方法はありませんか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
できますけど、あまり意味の無いような気がします。
int offset[] = {
offsetof(Sample,test1),
offsetof(Sample,test2),
offsetof(Sample,test3)
};
int i;
for(i=0; i<sizeof x/sizeof(char*); i++){
strcpy((char*)&sample+offset[i],x[i]);
}
No.2
- 回答日時:
C言語の場合。
例えば
int test1,test2,test3 ;
とかの変数をループで回すことってできませんよね?構造体のメンバも同様です。
typedef struct {
char test[10][10];
}Sample;
等と二次元配列にするとか、
何度も出てくるなら
structSampleCopy( Sample *dst, char **src )
みたいな関数にするとか、
指定した数値に対応するメンバのアドレスを返すmemberAddressみたいな関数を用意して
strcpy( memberAddress(&sample,i ) ,X[i] ) ;
みたいに各メンバの先頭アドレスに直接アクセスするか
でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
strncpyと_tcsncpy_sのヌルの扱...
-
fgetsなどのときのstdinのバッ...
-
ASCII変換について
-
CStringをwchar_tに変換したい
-
下記のプログラムがコンパイラ...
-
文字列から空白を取り除きたい...
-
文字列の中のカンマを消したい
-
引数の渡し方と受け方(argv)
-
scanf()について教えてください
-
PROCのコンパイルエラーの取り...
-
charからLPTSTRへの変換方法
-
double型の値をchar配列に変換...
-
至急!C言語文字列置換
-
テキストデータをそのままバイ...
-
間接操作のレベルとは
-
switch文で文字を比較すること...
-
COBOL->C(++)コンバータ
-
英単語をアルファベット順に
-
ネットワークにつながっている...
-
型変換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文字列から空白を取り除きたい...
-
C言語のfor文です。 繰り返しの...
-
CStringをwchar_tに変換したい
-
テキストデータをそのままバイ...
-
ネットワークにつながっている...
-
fgetsなどのときのstdinのバッ...
-
double型の値をchar配列に変換...
-
atoi( ) の反対をやりたい
-
charからLPTSTRへの変換方法
-
'const char *' 型は 'char *' ...
-
間接操作のレベルとは
-
c言語プログラミング実行時エラ...
-
c++ 文字列を入力して、一文字...
-
【C言語】構造体内の領域解放(...
-
間接参照のレベルが異なっています
-
C言語の入力した文字を反転させ...
-
構造体のアライメント調整
-
strncpyと_tcsncpy_sのヌルの扱...
-
TCP/IP通信型大文字・小文字変...
-
char型からのバイト数取得
おすすめ情報