
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
回答者として一応、高校時に商業誌に載りましたけど
今は描いていないから下手です。
でも サンプルを見て
骨格がおかしくない?
バランス悪くない?
と思います。
しかしながら福本 伸行さんも今でこそあれですけど・・・
続けてたくさん描く事ですね
今の画力では、通用しません(絶対に)
骨格と筋肉と手と指の動き影の付け方など・・・
画力がなければストーリー構成、キャラ作りなどで頑張るしかないですね
絵が上手くとも売れず 下手でも売れる
逆に絵のみで売れる
エロのみで売れる
とにかく先ずは全身を動きとか入れて描きましょう。

No.6
- 回答日時:
中2だったらうまいもんですよ
プロの人でも、中学生時代の漫画や、高校時代の漫画
とにかく10代の頃の作品を見せてもらうと
笑っちゃうくらいみんな下手くそですよ
NARUTOに似ていますが、まあプロの人でも
最初はみな、描きはじめは好きな作品に似ています
ストーリーも似ています
そんなもんですよ
あきずに描いていくと、だんだん自分の作品になっていきます
ただし、自分でおかしいところがわかるようになってくかどうかです
自分でわかるようになると、突然上達します
プロの人でも、若い頃下手くそだったのが、急に上手くなってくるのは
それに気がつくようになった時ですね
小説家スティーブン・キングは小説が書き終わっても
6週間置いといて、読み直すらしいですね
それから、おかしなところ、読みにくいところを書き直すそうです
それを実行してみてはいかがですか?
見直すというのは凄く参考になったと思います!
どんどん描いて自分だけの漫画を
つくっていきたいと思います。
ありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
前に似たような事を質問した人が居ました。
画力に関してはデッサンなり基本に立ち直って努力すれば後からでも付いてくるので、これでも行けなくは無いと思います(相当の突っ込みは来ると思いますけど)
個人的に感じたのは画力よりもデザインやキャラクターですかね。一部を見ただけでもNARUTOに影響されてるなってのが一目瞭然なので、画力よりも「独自性」っていう所が厳しいと思います。逆にいうとこれがあれば多少の低い画力でも挽回が可能です。
やっぱり、ストーリー、キャラクター、世界観などの中身の洗い出しが一番だと思います。これが簡単に出来たら大半の漫画家や小説家は苦労しないと思いますけど(笑)
やっぱり上手い絵でもほかの漫画の絵と似ていると
下手で誰も考えないような個性的な・・・
例えばカッコカワイイ宣言の地獄のミサワ先生などの
例まであるんですもんね。
やっぱし自分を磨くためには一度今の自分の中にある情報を
捨てなければいけませんね。
ありがとうございました!参考にさせていただきます!

No.3
- 回答日時:
私はイラスト専門ですので「コミック技法」や「コンテスト」についてはコメントできませんが、人物描写についてなら。
。。気になる箇所が幾つかあるんですが、今回は1つに絞らせて頂きました。
まず気になったのが「洋服のシワ」です。
上着はパーカーかな?
パーカーは柔らかい素材ですよね。
だから、大きめな丸みを帯びた感じのシワがつきます。
ズボンの辺りに出来るシワは、なるべくそんな感じのイメージで描いてみるといいですよ。
上腕から手首にかけて走るシワも気を付けなければなりません。
腕を上げている状態ですので、「引っ張りジワ」が出来ます。
胸の辺りも引っ張りジワが出来ます。
その流れが描かれていませんので違和感があります。
これは実際に誰かにパーカーを着てもらって、デジカメなどで写真を撮って、それを見て描いたらイイと思います。
そして色んな素材の洋服を観察したらいいと思います。
「パリッとしたシャツ」や「柔らかい素材の洋服」など…
シワは体の流れに対して「引っ張りジワ」と「たるみジワ」が出来ますので、その辺りも観察して練習を繰り返してください。
ファスナーって、そんなに大きかったかな?
洋服のデザインによっては、大きめのファスナーもあるかもしれませんが…
下はジーンズかな?
股関節辺りのシワもかなり違和感があります。
この辺りも観察して描いてください。
「洋服のシワの描き方」の書籍が売っていますので、書店で確認をして見ては如何でしょうか?
http://www.amazon.co.jp/%E6%9C%8D%E3%81%AE%E3%82 …
洋服のシワを描くのって、かなり難しいので練習を繰り返してください。
私も頑張ってイラストを描いていますので、お互い頑張って絵を描いていきましょう。。。
追記
一番見たかった「手」が描かれていませんでしたので、手が見てみたかったです。
手が苦手でしたら、手を描く練習をしてください。
No.2
- 回答日時:
残念ながら画力に関しては受賞レベルではないと感じる人が大半ではないかと思います。
中学生の漫画好きがノートに描いた、という感じがぴったりくるレベルです。
まあ、きちんと勉強せずに描けば最初はみんなこんなもんでしょう。
プロとの比較は…まだしない方が良いでしょう。あまり意味がありません。
模写が上手く出来ても、いざ自分のオリジナルを描こうとすると変になっちゃうんですよね。
右に比べれば左下の顔は妙にハマってますが、これは得意な角度なのか、モデルがあったんでしょうね。
面倒かもしれませんが、本気で目指すならちゃんと勉強した方が良いですよ。
人物デッサンも背景も、パースの取り方も、トーンの使い方も、コマ割りの仕方も全部。
あ、もちろん応募は別にしても良いんじゃないでしょうか。ここでは分からないストーリーの面白さみたいなのがあるのかもしれませんし。
何にしても画を見る限りでは落選して当然ですので凹まない様に。別に一度限りのチャンスじゃないですから。
No.1
- 回答日時:
70点です
あなたと同い年で美術部です
上手いと思います
注意点
まず後ろで組んでる腕の手首から内側にそって影をつけないと頭の後ろで手を組んでる様に見えません
まずは影をつけて距離感を表現しないてダメですね
同じく今度は右側のわきから横腹も影をつける事によって腕が上がってる様に見えます
偉そうにすいません ただそれ以外は上手いと思います
お互い同い年 頑張りましょう
今後、影を付けていきたいとおもいます。
僕ちょっと野球部でそう言う聞く人がいないんで
同い年の人に意見がもらえてうれしかったです。
こちらこそ評価をつけてくださって
偉そうだなんてそんな!・・・(。_。;)゜:。アセ
お互い頑張りましょうb
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人類学・考古学 「古代エジプト展」で特に印象深かった2点の展示物の画像を(ネット上で)探しています。 2 2022/04/20 20:27
- 中学校 中学校の内申点についてです。 美術の内申が2でした。 テストは91点とったし、絵も色々な友達に上手い 6 2022/12/21 19:23
- 美術・アート この絵にアドバイスよろしくお願いします! 6 2022/04/17 21:50
- その他(悩み相談・人生相談) 中学2年の途中から不登校で、 テストは0〜10点代、 中3の成績ほぼオール1の奴が 高校(定時制1年 3 2022/07/27 20:36
- 美術・アート ダメ元ですが今年の一期展に応募したいと思っています。私は中学1年生なのですが、去年祖母と行った一期展 5 2023/02/13 00:35
- 美術・アート 恥をかくくらい絶望的に絵が下手です... 6 2023/03/08 19:16
- マンガ・コミック いい加減この議論に蹴りを付けたい・・・納得したい・・・ 3 2022/12/28 11:36
- その他(悩み相談・人生相談) 客観的に見て私の適職・天職は何ですか? ①過去に夢中になったものは何か? 絵(幼稚園から今もずっと) 5 2022/07/14 16:36
- 美術・アート 成人済み絵描きです。 中学時代~絵を描いていて高校卒業後 デザイン系専門学校にも通っていました。 中 4 2022/03/28 16:05
- その他(悩み相談・人生相談) ずっと後悔してることがあります 7 2023/02/13 04:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の女性をそういう目で見る...
-
「切り替えし」の英語は?
-
病院で、先生(医者)の話を聞...
-
切ってしまったタグを元に戻す方法
-
【傘の柄のビニールははがすも...
-
洋服の素材表記:VIとEAという素材
-
砂壁に突っ張り棒はできますか?
-
大学生で量産型は大学内で浮き...
-
POLOとラルフの違いって?
-
クリーニング屋さんに出した洋...
-
写真とかで自分の顔がすごく黒...
-
ヴェルサーチに詳しい方教えて...
-
汚い質問で申し訳ございません...
-
作業服を洗濯しない女性に注意...
-
夫にセンスが悪いと言われ、シ...
-
インナーシャツとはなんですか...
-
☆DREA MY MINX☆
-
雨ですが麦わら帽子かぶっても...
-
職場の方からの服のお礼
-
洋服可愛いと思いますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の女性をそういう目で見る...
-
切ってしまったタグを元に戻す方法
-
汚い質問で申し訳ございません...
-
病院で、先生(医者)の話を聞...
-
「切り替えし」の英語は?
-
POLOとラルフの違いって?
-
【傘の柄のビニールははがすも...
-
洋服の素材表記:VIとEAという素材
-
ヴェルサーチに詳しい方教えて...
-
「~ですとか~です」という言...
-
ビジネス服の男性が帽子をかぶ...
-
洋服は楽天かZOZOTOWNだとどっ...
-
どうしても欲しい服…
-
彼女の胸を触る時洋服の上なの...
-
バイトで帽子を被らんといかん...
-
昔はなぜ帽子をかぶっている人...
-
GEAR for sport...
-
前後がわからない
-
作業服を洗濯しない女性に注意...
-
引っ越しの際、小物梱包は?
おすすめ情報