重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

うちの会社では、クロネコヤマトに毎日集荷にきてもらい、メール便、宅急便を出しています。
支払いは、請求書払いです。

このたび、メール便での差出をやめることにしました。

今までは、メール便で月200通。宅急便で月10個。
メール便をやめると、宅急便のみになり、送るものがない日もあります。

それでも、請求書払いの契約は引き続きできるのでしょうか。


皆様の会社では、どの程度で未収契約していらっしゃるでしょうか。

A 回答 (2件)

月に5個~10個くらいですが、請求書払いですよ



集荷は荷物が有っても無くても毎日来ていますけどね

佐川の方は月に1個出るくらいですが、これも請求書払いです
佐川も前は毎日集荷来てましたが、発送有る時は連絡入れるからとこちらから言って、集荷に寄るのはやめてもらってます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/29 19:37

メール1通でも契約後ならそのまま継続されますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/29 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!