dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
20代女、学生で現在実家に帰省中です。
祖母のいやみ・文句ばかり言う点と、自分勝手な行動をして周りを振り回す点に困っています。

私の母方の祖母(80代)ですが、10年以上前に夫が他界してからは老人ホームを転々としていましたが、今年の初めから私の実家で両親と暮らし始めました。


今まで老人ホームを4か所以上変えており、引っ越すたびに食事がまずい、他の入居者のマナーが悪い、部屋がうるさい、狭いなどと言っては違うところに体験入居に行き、相談なしに引っ越すことを決めた後で母に打ち明けて保証人になってもらっていました。
当時は、母は決める前に相談をしてほしいとは言ってはいましたが、彼女の目線からみたことしか聞けないですし、祖母の体も不自由ではなかったので、引っ越したいなら引っ越せばという感じでした。

ところが、徐々に祖母の足が不自由になり以前のように自分でなんでもできる状態ではなくなったのと、当時住んでいた老人ホームの食事や待遇の文句を話すたびに聞いていたこともあり、母は祖母を引き取ることに決めました。

引き取ってから母はできるだけのことをしているのですが、祖母は文句ばかり。
まず、食事は洋食や肉は食べず母が祖母の好みの魚のメニューをだしても、第一声に「この魚、辛っ」「これは食べたくない」
私たち孫に対しても、椅子に足を立てて体育座りのように座っていると「大根が二本並んでる」もしくはいきなり足を叩く。
絶対にそんなこと普通なら知らないというような健康ネタに「あんた、こんなことも知らないの。もっと本読みなさい」
私たちがテレビを見ていたらそのシーンだけを見て、「この人何してるの?変な顔、変な格好」など見る気はないのに質問をして邪魔をする。
引っ越してきた当初母が色々なところに連れて行くと「ここの野菜は硬い、ここの麺は硬い」「ここは段差が多いから嫌」「ここは廊下が蒸し暑い」
デイサービスに行った日は、「今日の昼食もまずかった、周りの人はぼけてて話にならない」「ウォッシュレットなどの設備が充実してない」
引っ越してきてから、主治医を決めなくてはいけないのに、病院に行っては「ここの医者はいじわる」、「ここは待ち時間が長い」などと言って病院をころころ変え、そのたびに母が送迎に一日付き合わされる。
図書館で「死」関係の本ばかりを借りていつも読んでおり、「もう死にたい」「生きててもいいことない」と言うが、毎日納豆や豆乳などを摂ることをかかさず、健康に異常なほど気遣っている。
8時には就寝するのでそのあとは一階で以前のようにくつろげず、しかも些細な音でも気づいて(特に父のいびき)次の日母に何時にこういう音がして眠れなかったと文句を言うなど。

些細なことに思えるかもしれませんが、こんなにマイナスなことばかり言われると自宅なのにくつろげず、かなりストレスが溜まります。
祖母が越してきてから、母は家にいる時は祖母の上がってこれない2階に避難するようになり、日中祖母がデイサービスに行く日以外は彼女が帰る直前に外出して小言を回避するほどになりました。私も帰省してからさすがにこれは耐え難いと母に同情していたのですが、先日、関係がさらに悪化する出来事が起こりました。

祖母は以前から温泉に行きたいと言っていたので、母が近くの温泉宿を予約し父と三人で出かけて行きました。が、その翌々日に祖母は県外の老人ホームの体験入居を内緒で申し込んでいました。旅行中にも帰宅してからも、言う機会はいくらでもあったのに祖母は言わず、そのことを体験入居の当日の朝に母に告げました。祖母は、自分で電車を乗り継いで行けると言い張っていましたが、足の不自由な彼女を一人で行かすわけにもいかず、父がその日の仕事の予定を変更して母も同行し一日かけて連れて行きました。しかも祖母は母に一週間入居すると言っていたのに、係りの人に聞くと3泊までしかできないということが発覚しました。

祖母は後で連絡するからと言って両親を返し、その後連絡してこず、母が何度もホームに連絡してやっとつながったと思ったら、「もう他のホテルを予約しているから大丈夫。予定通り一週間後の夕方に帰るから」とこちらの予定も聞かず電話を切りました。
その後、母が一週間後に迎えに行くという手筈になったのですが、直前に予定ができて近くの駅までしか迎えに行けなくなり、祖母は自力で電車に乗ることになったのですが、駅に着いた祖母を拾って帰る途中、「あんたが来る予定だったから入居の契約してもらおうと思ったのに急に予定がかわったのね」「地方の駅は設備が整ってないから足が痛かった」などまた文句ばかりを並べました。

この騒動で祖母は勝手な行動をするなと母に叱られ、祖母はすねて自分の部屋にこもり食事の時だけのそのそ出てきて、話しかけられてもそっけない返事をし、私たちも色んなことの積み重ねで腹が立っているのでほぼ言葉を交わさない状況が数日つづきました。

そして昨日、リビングでクーラーがかかっている事に対し、「あんた(母)は涼しい所にいていいね。私の部屋も廊下も蒸し暑い」と発言し、母がクーラーくらいつけてもいいでしょと言うと、「つけちゃいけないなんて言ってない。あんたはなんでも私の言ったことに対して反対する。この家では何も言えない」と号泣し、それからはずっと自分の部屋にこもってこちらが話し合おうと提案しても聞いてくれません。
そして今日、祖母はさ来月にこの間の老人ホームに入ると母に告げました。

このままの状態で老人ホームに移り住み疎遠になると、祖母は性格からか現在もつながっている親族はうちだけなので本当に一人になってしまいます。住み続けるにしても、この状態のまま私が規制を終えていなくなると日中は祖母と母だけになるので母のストレスが測り知れません。

どうにか今の状況を少しでも改善したいと思っています。

話し合いをしたいと思っても、母曰く昔からこういう性格だったらしいので自分の発言・行動が人に嫌な思いをさせているということを分かっていないようです。
どうしたら分からせる、または関係を改善することができるのでしょうか?
なにか得策があれば教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

三十代既婚女性です。

 

ちょっと大変な方ですね。今までそのように暮らしてきた方なら、話し合いをして、変わるって言うのは難しいかもしれません。 
お母様が、何でもやってくれるって言うことで、図に乗っている部分もあるんじゃないでしょうか? 

お婆さまには、酷な言い方かもしれませんが、ご自分一人では何も出来ないって言うことをわかってもらうのが、一番かと。 
今度入居を決めたホームも、また文句を言って、割と近い将来に違うところに移ることもあると思います。その時に、保証人になるのをやめたらどうですか?
保証人が居なかったら、新しいところには行けないですよね? しぶしぶでも、居なきゃならない。 
どうしてもと頼まれるまで、手を出さないとか。 

どうでしょうね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず、かなりの長文を読んでいただいて本当に感謝しています。

確かに、母は祖母が老人ホームにいた時から遠方でしたが必ず月に一回は掃除や買い出しに行ってあげていましたし、今も家事全般やその他もろもろしているので、それが当たり前のように感じている部分はあると思います。

保証人は原則要りますが、もしどうしてもいない場合は入居時に上積みしてお金を払えば入居させてもらえるそうです・・・。
ですが、自分では何もできないということを分かってもらうというのはやはり必要だと思います。
実家に来るまではこんなに関係は悪くなかったので母は定期的に世話をしに行っていましたが、老人ホームに移ってもらって今後しばらく世話に行かずに距離を置き、ありがたみを分かってもらうのも手だと思うようになりました。

tanetoraさんに「大変な人」と共感していただいただけでも嬉しかったです。
今後なんとか頑張って事態が改善するように頑張ってみようと思います。
今回は回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/08/31 23:08

こんにちは。


20代後半女性 介護事業者です。

確かにちょっと大変なおばあさまですね。
お気持ち察します。
でも、おばあさまの本当の気持ちがどこにあるかと思うと、孫からすると悩んでしまいますよね。。

おばあさまご本人は、老人ホームでの生活とご自宅での生活とどちらを希望されているのでしょうかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなりの長文を読んでいただいて、本当にありがとうございます。

祖母は、老人ホームか自宅どちらが特に希望ということはないと思います。
老人ホームには他に身寄りもなく、けれど家事などはしたくないため今まで入っていましたが、常に不満点をもっており、結局ヘルパーさんや他の入居者の方との人間関係が悪くなって次の場所へ引っ越すという感じでした。
なので具体的にどんな所がいいというのではなく、ただ漠然と自分に好都合なものだけがそろっている場所を探しているのでしょう。

ですが、とにかく今は自宅でぎくしゃくしてしまっているので、この間体験入居に行った老人ホームの文句を言っていましたが、この家を出たい一心でそこに行くと言ったのだと思います。

今日母に聞いたら、祖母は若いころも今も友達と呼べる友達はいないそうです。
やはり人間関係を気付くのに少々難ありな人なんだと思い、とりあえず出て行ってもらって距離を置くことが一番かも知れないと考えるようになりました。

aiueoaieuoさんは介護事業をなさっているということで、こういう困った人の対応をしていると思うと頭が下がる思いです。陰ながら応援しています。

今回は回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/08/31 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!