重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

携帯のIPアドレスって
変更出来たりするんですか?
もし変更出来るなら
やり方教えて下さい。

A 回答 (3件)

個体識別番号とIPアドレスだけでは住所まで特定されることはありません。



これらは携帯電話会社で管理されています。
ただし、掲示板に殺人予告や自殺予告などの事件性があった場合は警察が動くことになり、警察から携帯電話会社へ情報の開示請求があってやっと携帯電話会社から個体識別番号と契約者名を結びつけ、情報を開示します。
また、必要であればその携帯電話が通信した基地局を特定します。接続基地局からだいたい2km圏内が接続した住所になります。

一般のユーザーに対して情報を開示される事はないので、住所を特定されるような事はありません。

家庭のパソコンの光ファイバーやADSLであれば、接続した時にリモートホストに地域名が出ることがありますが、接続した住所と必ずしも一致するものではないので、目安程度にしかなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解りやすい説明ありがとうございました!

お礼日時:2011/08/30 15:54

 IPアドレスについて下記の通りです


 http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/ezsava …
 すなわち接続するたびに開いているIPアドレスが使用されます、だれがいつどのIPを使ったのかはサーバーに記録されます。
 携帯個別の識別番号は通常開示されていて接続サイトから要求あれば自動的に送信されます。

 したがって事件などの法律を犯すことすれば警察は携帯会社に開示してもらい契約者情報が提供されますのでどこの誰ってすぐに判ります。
 ただ、裁判で処理しない限り一般人に開示されることはありません
    • good
    • 0

通常は契約しているキャリア(auやドコモなど)のプロキシを使用するので、同一地域内であれば変わる事はまずありませんが、公開プロキシのようにキャリアを限定せずに誰でも使えるようになっていたり、サーバーがプロキシと同じような機能を有しているサイトを経由してアクセスするなら変わる事はあります。


ただ、ユーザーが独自に別のキャリアやプロバイダに自由に変更するという事はできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

個体識別番号とIPが分かったら
住所とかまでばれるんですかね?

お礼日時:2011/08/30 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!