dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今夏に発売されたスマホなんですが、パソコンに接続して音楽を取り込みたいと思いmicroUSBケーブルで繋いだんですが、「Dドライブにディスクを挿入してください」の表示が出て操作が出来ない状態なんです。

これはどうしたらいいんでしょうか??
充電だけされてデータ移動が出来ません・・・

A 回答 (3件)

はじめまして、私も同じ状況で悩んでおりました。


まず、確認していただきたのですがOSはWindows XP ですか?それともVista、7でしょうか?

私の場合 XP でしたのでその方法を参照にと思います。
取扱説明書99Pにもあるようにwindows Media Plyerのバージョンは11以上でしょうか?ここがポイントです。
どうーも、この中にMTP接続用のデバイスドライバーが入っているようです。Media Plyerをまずバージョンアップしてください
それから、ISW13Fを購入時の付属USBケーブルで接続します。マイコンピュータでつながっている事を確認してください。
(この時点ではまだMTP接続はできません。)あとは下記のとおり続けてください。

スタート → コントロールパネル → システム → ハードウエアのタブをクリック デバイスマネージャを開くと
MTP Mediaに?マークが付いていますので右クリックし、ドライバーの再インストールを自動で行ってください。
エラーせず完了したら。再度マイコンピュータで確認してください。MTP接続できているはずです。

Vistaや7だとMTP接続ドライバーが既にOS内にあるようです。デバイスマネージャーで認識させれば良いようです。

意外とMedia Plyerは任意にバージョンアップしないとダメみたいですねXPの場合は…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もXPです!

メディアプレーヤーをバージョンアップして、その通りやってみたら出来るようになりました!

まさかそんなことで出来ないとは思いもしませんでした・・・
故障かと思ってもう諦めようとしていたので、とても嬉しいです。

丁寧に教えてくださって本当にありがとうございました!
ベストアンサーにさせていただきたいと思います★

お礼日時:2012/09/03 16:52

>「新しいハードウェの検索ウィザードの開始」っていうのがパソコン画面に出るんですが、それで「必要なソフトウェアをインストールします」という項目があるんですが、それインストールしてもエラーなるんですよ・・・これは関係ないんですかね??



もしかして「USBデバッグ」で接続していませんか?
普通にデータ転送しかしない場合はUSBデバッグを外してください。

この回答への補足

USBデバッグを外す、というのはスマホのことですよね?
見たところUSBデバッグにチェックが入っていなかったのでUSBデバッグにはなってないようです。
壊れてるんですかね、これ・・・他に原因が思い当たったら教えていただけると助かります↓

補足日時:2012/09/01 18:19
    • good
    • 0

ステータスバーの通知から「USB接続」があると思います、そこをタップして「USBストレージをON」にすることで、ストレージの操作ができるようになります。


富士通機は本体ストレージと端末にセットしたmicroSDが別々にリムーバブルディスクとして認識されます。PCでのアルファベットが早いほうが内部ストレージ(/mnt/sdcard)です。
終了するときはPCでデバイスを停止させてから、USBストレージをOFFにしてください。OFFにする方法は、ONにするときと同じです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

ステータスバーの通知には「メディアデバイスとして接続」というのが表示されていて、それをタップすると「USBでパソコンに接続」という画面に代わり、メディアデバイスかカメラかを選択する項目が出ます。それでメディアデバイス(MTP)を選択しているんですが、それから変化なく操作できない感じです・・・

「新しいハードウェの検索ウィザードの開始」っていうのがパソコン画面に出るんですが、それで「必要なソフトウェアをインストールします」という項目があるんですが、それインストールしてもエラーなるんですよ・・・これは関係ないんですかね??

補足日時:2012/08/30 20:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!