dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯電話にメールで送られた写真をパソコンに保存したいのですが、
どのようにしたら保存できるでしょうか?教えてください。

A 回答 (8件)

ドコモだとメールで送られてきた画像はほかへ移動できません。


送信者にお願いして、メモリカード→パソコン→あなたのパソコンに送りなおしてもらう。
最終手段は携帯電話の画面をデジカメで撮影することです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やっぱりDOCOMOの場合は送られてきた画像の移動は
できないのですね。Auかソフトバンクが可能なら
そちらの方に機種変更した方が良いですね。

お礼日時:2007/09/05 09:06

こういう質問をする場合は…



少なくとも、使用している携帯の機種名位は書くべきですね。
でないと、アドバイスする方も自分の持っている携帯の方法を書いてしまいますから。

取り敢えず、
 1:キャリア名
 2:携帯の機種名
 3:画像のサイズ(携帯にダウンロード出来たのなら「詳細」で見られますよね?)
 4:画像の種類(jpgか?gifか?pngか?)
を教えてください。
    • good
    • 0

yahooのフリーのメールアドレスに送信してみた?


携帯との相性が良いみたいなのでできるかも?
    • good
    • 0

携帯に送られてきた写真(画像)を、携帯電話の写真(画像)フォルダに保存後、電話ソフトでパソコンに取り込む。

    • good
    • 1

携帯電話にメールで送られた写真をパソコンに


メールする。

その携帯用のソフトとUSBケーブルを買ってきて
DATA転送する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
携帯からPCに転送を試みましたが、PCで写真を開こうと
すると「ページを表示できません」と出てしまいます。
また、ソースネクストの「軽快電話」ソフトと同梱のケーブルを
使って、DATA転送を試みましたが、メールで送られた
写真だけは転送ができませんでした。

お礼日時:2007/09/03 14:58

携帯からメールでパソコンのメールアドレスへ


送信すればかんたんです。

または、携帯とパソコンを繋ぐ
ケーブルを携帯ショップで買ってくる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ANb4の御礼内容と同じです。

お礼日時:2007/09/03 15:00

こんにちは。


その写真をパソコンのメールアドレスに送れば、そこで保存できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
携帯からPCに転送を試みましたが、PCで写真を開こうと
すると「ページを表示できません」と出てしまいます。

お礼日時:2007/09/03 15:01

MiniSDカードに画像をコピーして、PCに持っていくか、


赤外線通信ができれば、赤外線通信で送るか、
E-mailに添付して送信するか、携帯にUSBケーブルが付属されているのであれば、それを使用して送る事で来ます。

まずは、どのような環境であるか確認してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速回答戴き、ありがとうございます。携帯の本体メモリーから、MiniSDに移動を試みましたが、できませんでした。また、携帯から
転送を試みましたが、PCで開こうとすると、「ページを表示できま
せん」と出てしまい、写真を取り込むことができませんでした。

お礼日時:2007/09/03 14:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!