dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットにつながずにオフラインのまま、外で携帯に家計簿で記帳して、(メールやネットを使うのではなく)家に帰ってからパソコンへデータを移行する形でパソコンでも家計簿を記帳したいと思っています。 パソコンからも携帯へデータを移行したり、要は双方向的にお金のかからない方法で家計簿をつけたいと思っているのです。その方法を詳しく伝授して頂ければと思います。SDカードや携帯のデータベースソフトを使用する方法があるようですが、良く判らないので…。

パソコンで打ち込んだ家計簿内容をSDカードから携帯(au)に送る(その逆も)にはどんな準備をすればいいのでしょうか?

オフラインで携帯上に表示できるソフトで、かつパソコンの方の家計簿とデータ移動ができる(メール、Web上以外で)ようなソフトがあれば入手方法を教えて下さい。

後、パソコンとケータイのデータのやりとりってUSBケーブルのみでできるのでしょうか?

自分はパソコンはVista、携帯はauです。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

結論からいえば、ご要望の機能を実現するソフトウエアは、恐らくないと思います。



オフラインで携帯電話から家計簿のようなものをつけるには、端末にそういったソフト(アプリ)を実現し、PCのソフトと双方向でやり取りできるようにする必要がありますが、私は聞いたことがありません。

現実問題として、そういった手間をかけてまで、家計簿をつける人がどれだけいるかどうかという問題やその他アプリ全体としての価格もあり、ビジネスとしてやりにくいものと考えられます。

オンラインでの家計簿であれば、それなりに数があると思われます。


> 後、パソコンとケータイのデータのやりとりってUSBケーブルのみでできるのでしょうか?
使用されている端末が対応していれば可能です。
他、SDカードにデータを保存するのであれば、PC側にカードリーダライタをつけるという方法も考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。なるほど…。確かにビジネスとしては成り立ちそうにもありませんね。SDカードでデータをやりとりしてみます。

お礼日時:2009/02/14 14:20

パソコンでSDカードを利用するなら、カードリーダーがあればよいです。


USBで携帯電話とつなげば、直接SDカードに読み書きできます。

>オフラインで携帯上に表示できるソフトで、かつパソコンの方の家計簿とデータ移動ができる
そのようなソフトはないと思います。
携帯電話はそれだけ。パソコンもそれだけ。
Webサービスを探した方が良いと思います。

宜しくお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。SDカードを使ってみます。

お礼日時:2009/02/14 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!