dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

言語バーが消えます。
前から度々消えることがあったのですが
最近は毎日消えるようになってしまいました。

会社のパソコンで
財務会計のソフトがあるのですが
そのシステムで入力する際に
消えてしまうのです。
何と言うか本当に不思議なのですが
入力にカーソルを合わせると
復元のアイコンから右が消えてしまいます。
復元して外に出しても同様で
本来言語バーがある部分が青くなってしまうんです。

その他のエクセルなど使う際は
消えません。

IMEパットで
手入力をよく使うので
消えてしまうと困ります。

また手入力をしている際に
入力パットが消えてしまったりします。

ストレスです。

消えないようにする対策か
言語バーから以外に入力パットを呼び出す方法はありませんか?
お願いします。

A 回答 (3件)

IMEメニューの呼出しなら、IMEの設定を変えていない状態でも少しのキー操作で出来ます。


IMEがONの状態 (日本語入力が出来る状態) で、下記のどちらかのキー操作でIMEメニューが呼出せます。

Ctrl + 変換キー
Ctrl + F10

Ctrlキーを押しながら変換キーもしくはF10キーを押す感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/03 21:02

同じ経験があります。

パソコンに詳しくはないので回答になるかどうかわかりませんが、次のことを試してみはどうでしょうか。試してないのならば、一度実行してみては。
タスクバーのあいているところで、右クリックをすると、「タスクバーを固定する」というメッセージがあります。ここにチェックが入っているか否かを見てください。チェックがないときはチェックを入れてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/03 21:02

この質問のベストアンサーが言語バー以外から入力パットを呼び出す方法として参考になると思います。


OSがわかりませんのでまったく同じかどうかはわかりませんが、ご参照ください

http://questionbox.jp.msn.com/qa3014692.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/03 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!