
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
添付図のような回路でできるはずです。
下のグラフはCdSの抵抗値を変えたときの、2つのLEDの電流変化を回路シミュレータ(LT-Spice)で見たものです。CdSの抵抗値が 10kΩ 未満のときは2つとも光りませんが、20kΩ を超えると LED1 が光り始めます(LED2 はまだ点灯しません)。100kΩ を超えると LED2 が点灯し始めます。R1 を小さくすると、LED が光始めるときの CdS の抵抗値(立上がり抵抗)が全体に左側にシフトします。R2 の抵抗値を小さくすると、LED1 とLED2 の立上り抵抗が近づきます。

No.4
- 回答日時:
ANo.1です。
回路図だけを拡大したのを添付します。

No.2
- 回答日時:
アドバイスですが
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6957678.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6964091.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6982601.html
制約条件(課題条件)をはっきりさせた方が良いと思います。
今のままだと学校の課題を中途半端に投げているような感じですし、
>応用
といっても、何処まで変えてOKですか?って感じです。
例えば、今回の質問の条件であれば、
単品のバイポーラトランジスタだけを使うというような制約はないのですよね。
それならトランジスタなど全く使わず、AD入力機能付きの1チップマイコンを
一つ使うだけのほうが話は簡単です。
例えば、トランジスタと抵抗だけで・・・というお題であれば
電源電圧の変化や温度変化耐性を無視し、cdsが50kから500kの間について
指定は無いとする簡素な例ですが図のような回路でも実用性はともかくとして
可能ではあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 LED、CdS(受光素子)、ディジタル IC(組み合わせ回路,順序回路)、タイマーICの技術を組み合 1 2022/12/23 10:45
- その他(教育・科学・学問) センサー(Cds)を用いたLEDの点灯回路で周囲が暗くなるとLEDが消灯する回路の動作説明ができる方 3 2022/11/20 18:22
- カスタマイズ(車) LED 2 2023/01/07 00:40
- 照明・ライト LED照明 4 2023/04/20 12:17
- 照明・ライト LED照明 4 2023/04/20 11:07
- その他(趣味・アウトドア・車) Arudino nanoが正常に動作しない原因 1 2022/10/30 18:29
- 照明・ライト 懐中電灯は、スイッチを一回押すとランタン用のLEDが点いて、もう一回押すと懐中電灯用の別のLED電球 1 2023/04/05 20:18
- 環境・エネルギー資源 停車中の自動車のヘッドライト点灯 23 2023/03/01 10:14
- その他(法律) 自動車の点灯義務について 6 2023/02/24 15:01
- DIY・エクステリア エアコン工事、なぜ、6畳タイプでも専用回路が必要? 7 2022/07/04 01:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白熱電球や蛍光灯をテスターで。
-
電子工作でリレーを使いたいの...
-
プルアップ抵抗とLEDについて
-
12V10W電球には何Aの電流が流れ...
-
真空管6CA10の規格
-
車のパワーウィンドウについて
-
ライフのエンジンオイル交換な...
-
ありえないと思いますが・・ ...
-
車のエンジンオイル交換をする...
-
車の質問です。 マフラーの中間...
-
車のドア開けっ放しでした…
-
車検対応の車外マフラーがうる...
-
マフラー交換して、しばらく経...
-
マフラー交換しないで、簡単に...
-
80cmサイズ(ベビー)のゴ...
-
週末ドライバーの方、どのくら...
-
フィラーキャップの閉め忘れ。
-
車の下のカバーが外れかけました
-
オナホ
-
オイル交換したばかりなのに黒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
白熱電球や蛍光灯をテスターで。
-
12V10W電球には何Aの電流が流れ...
-
電子工作でリレーを使いたいの...
-
車載用ウーファー取り付けにつ...
-
抵抗を付けるのはアノードとカ...
-
フットスイッチ(フェンダーサ...
-
ノーヒューズブレーカー、漏電...
-
24v電球の調光器の作り方。
-
車のパワーウィンドウについて
-
プラズマ切断機の使い方
-
電子回路好きですが素人で勉強...
-
BMWの電装系キャンセラー?に詳...
-
コンデンサー?
-
複数色点灯のLEDの接続の仕...
-
BMW R100の謎の充電システム
-
本当に電子回路がわからない
-
ペルチェ素子が電池では動作す...
-
赤外線リモコンの回路図を教え...
-
電解コンデンサで残光
-
電子工作 この図面にアドバイ...
おすすめ情報