重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この質問箱に類するようなWEB上のQAは多くありますが、MSNのこの「質問箱」は参加者規模としてどのくらいに位置付くサイトなのでしょうか。いろんな問題を調べると、よくyahooやgooが出て来ます。
「日本最大級の~」とは言っても、どのくらいなのか、グラフなどがあれば一番わかりいいですね。

A 回答 (2件)

MSNの「相談箱」(質問箱ではありません)は、OKWave(オーケーウェイブ)というQ&Aサイトのパートナーサイトです。

教えてgooもOKWaveのパートナーサイトです。

OKWaveが本体であり、膨大な質問・回答のデータベースを保有しています。他の多くのパートナーサイトは、共通のデータベースを利用してそれぞれの画面で表示しています。つまり、入り口はそれぞれ別ですが、中の情報は共通と言うことです。

さて、これらとは別に「Yahoo知恵袋」というQ&Aサイトがあります。

全体的に見れば、「OKWave連合」対「Yahoo知恵袋」という図式になっているわけです。

従いまして、ご質問の「MSNのこの『相談箱』が参加者規模としてどのくらいに位置付くサイトなのか」というのは、そのまま「OKWave連合」が日本のQ&Aサイト全体の中でどのような位置づけになるかというのと同義であるとも言えます。

このサイトの過去の質問・回答にこの点に付いて解説されたものがありますから、こちらをご覧になって下さい。簡単に言えば日本でナンバー2のサイトだと言えます。参加者数やそれぞれの割合については、年月の経過とともに変化していくものですから、ある時点のデータはあってもじきに古くなると思います。

参考URL 知恵袋とこちらとどちらが利用者数が多いと...
http://questionbox.jp.msn.com/qa5811271.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相談箱でしたね。失礼いたしました。
情勢は時々刻々と変わっているとか。ネットの世界も栄枯盛衰が激しいのですね。
使う世代にも差があると他のサイトを除いたら書いてありました。
一度、知恵袋も見てみようと思いました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/09/03 18:25

>MSN質問箱


OKWaveとデータベースを同じにするパートナーサイトの一つで、教えて!gooも同じパートナーサイトの一つです。
●「パートナーサイト」とは何ですか? | OKWave | FAQ/お問合せ
http://faq.okwave.jp/EokpControl?tid=103115&even …

マイクロソフトが運営していた「答えてねっと」の後釜サイトとして「答えてねっと」上で紹介されていましたが、真っ赤な嘘のデタラメで、「答えてねっと」が潰れる話が出るよりも前の2007年からの提携です。
http://www.okwave.co.jp/about/ir/pdf/060906.pdf

140ものサイトと提携していますから、Web検索するとトップページにまったく同じ質疑が異なるサイトでヒットすることも多く、知名度を上げるには十分な効果があります。しかしOKWaveパートナーサイト全体とYahoo!痴餌袋を比較した規模の話をすると、現在のユーザー数や質問総数などはYahoo!痴餌袋の1割未満というていたらくです。
でも2006年までは実質日本最大のQ&A型掲示板でした。
痴餌袋開設後2年で追い越されたことになります。

利用者にしてみれば規模がどうとかはどうでもよく、質問したら正しい答えが得られWeb検索したら望んだ質疑がヒットするのが正しい姿です。
正しくない姿のまま大きくなったという点ではOKWaveもMSN相談箱もYahoo!知恵袋もまったくいっしょで、勝手にそのサイト内でデタラメを言い合っているだけならそれで構いませんが、Web検索にヒットしてしまうとなると、会員以外の全世界のインターネットユーザーに多大な迷惑をかけていることになり、その迷惑をかけているという事実を管理サイドは理解できていないのがとても残念です。

ただし、存在意義がないわけではありません。
俗に言われるデジタルライフオールスターズにとっては、この種のサイトはとても居心地がいいぬるま湯であるらしく、他のサイトに遠征してまで迷惑をかけていることはあまり聞きません。
つまり、Web上の廃棄物の最終処分場であるという重要な役割を持っているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知恵袋の方が圧倒的に多く、今も差が開き続けているようです。
しかし数より質が大事で、その点ではどのサイトも失格であると回答者様はお考えのようです。ただし、他のサイトを荒らす迷惑がないので存在意義はある、と。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/03 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!