
Vista sp2をセーフモードで起動するとcrcdisk.sysで処理が止まってしまいます。
状況を下記します。
お気づきのことありましたらよろしくお願いします。
0.システムコマンダー9
マルチOS利用のため、システムコマンダー9をインストールしていて、
VistaとXPの両方が使えます。
1.経緯
Excel2007を使用していて、書式コピーのボタンをクリックしたところ、ボタンが押し下げられた表示のままフリーズしました。しばらく待ってみましたが変化ないので仕方なくPCを強制終了し、再起動しました。
セーフモードで起動したところ、crcdisk.sysで処理がとまり数十分放置しても変化ありませんでした。
Google先生に聞いてみたところよくあるトラブルのようでいくつも検索されました。
http://pub.ne.jp/raku/?entry_id=2327494
↑の記事を参考に、
(1)再起動
(2)S-ATAケーブルの差し替え
(3)CMOSクリア
(4)BIOSの設定でS-ATAをIDEからAHCIに一度変更し起動したあとで
再度IDEに戻して起動
(1)~(4)を2度試しましたが、状況は変わりませんでした。
そこでVistaのDVDからブートし、修復インストールを試みましたが、OSが表示されません。
強制終了し、いま一度VistaのDVDからブートし、スタートアップ修復を試みましたが、
数時間たっても終了しませんでした。
他のOSはどうかと思い、
システムコマンダーのOS選択画面でXPの起動を試みましたが、こちらも起動しませんでした。
強制終了し、セーフモードで起動したら、ドライバの読みこみは終了、
カーソルが表示され数十分後、エラー表示が出ました。
Correcting Error in index $I30 for file 62
Insufficient disk space to correction error
in index $130 of file 62
Correcting Error in index $I30 for file 215
Insufficient disk space to correction error
in index $130 of file 215
・
・
(以下、fileの次の数だけ違って繰り返し。
384, 516, 553, 2572)
さらに待つと、
Unspecified error ocurred
と表示され、
さらに待つと、ブルーバックスクリーンになって、
STOP:c000021a unknown Hard Error
Unknown Hard Error
と表示されました。
2.使用システム
CPU:AMD Athlon 64 X2 Dual-Core Processor 5600+
マザー:ASUS M2N-SLI Deluce
メモリ:DDR2 PC2-6400 CL5 1GB ×2枚
HDD:Hitachi HDT725032VLA360 300GB ×2台
*マザーの機能により、RAID 0を組んであります。
3.トラブル前のパーティション構成
基本:100GB Vista
基本:40GB XP
基本:20GB 空き
拡張/その1:200GB データ
拡張/その2:140GB データ
拡張/その3:100GB データ
*サイズはうろ覚えなので確実ではありません。
以上です。とても困っています。
詳しい方、ぜひご教示よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
こんばんは。
詳しい人ではないですが、確かに検索をかけるとこの手のトラブルがわらわらと出てきますね。
私のノートはVistaSP2の環境ですが、未だにこのトラブルは遭遇したことがありません。
ですので、経験者でもなく詳しいほどでもないアドバイスになってしまうので、申し訳ないような感じですが回答します。
いくつかのページを開いてトラブルの症状と対処をみました。
そしていくつか復旧した方の方法も見ました。
質問者さんの方法が一番多かったのですが、その他で少数ですが成功された方法がありました。
ズバリエラーを吐いているファイルを正常な起動をしているシステムからコピーするというものでした。
http://l-ri.com/blog2/index.php?UID=1273406364
そこで一旦別のドライブにインストールしたのち、そのシステムでcrcdisk.sysのみをコピーして、対象のエラーを吐いているドライブに上書きコピーするというのはどうでしょうか。
他にも次のような方法がありました。
1.一晩ほったらかしにしておく。
http://d.hatena.ne.jp/hykt/20090318/1237376539
2.光学ドライブを疑ってみる。
http://replica2st.cocolog-nifty.com/diet/2010/12 …
3.USBハブを疑ってみる。
http://goose.txt-nifty.com/blog/2009/08/windows- …
正常なシステムの方のファイルをコピーするというものが、起動し尚且つ高速に戻るとのことでしたので成功したら、そのファイルを保存しておいて症状が発生したらまたコピーをするなどの対処がいいかもしれません。
全く意味がない回答かもしれませんが、ファイルシステム(かパーティションエラー)で散々苦しんだことがあります。お気持ちはよくわかります。
(ちなみに私の場合はそのファイルではなく所謂これもwindowsの持病でした。突然ファイルシステムが破壊され、どんどん侵食し挙句フォーマットされた状態になるというもの。しかし別のシステムに入れて使用すると全く問題ないディスクとして認識。パーティションも修復され、元に戻すと何事もなく動作するというものでした。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- BTOパソコン 数時間使用しない状態からPCを起動に失敗後、 自動修復画面で再起動をすると正常に動き出す 3 2022/09/26 22:01
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- ビデオカード・サウンドカード PCから音が出なくなりました。原因が分かりません 7 2023/03/27 15:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
XPがインストールできない
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
OphcrackがWindowsVistaでブー...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
手描き動画を作りたいです
-
windows xp proが起動しなくな...
-
WindowsXPのバージョンについて
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
CDドライブ CD挿入 認識しない
-
フリープリントソフト「かんた...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
XPがインストールできない
-
windowsのインストールにてISO...
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
windows xp proが起動しなくな...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
ノートパソコンの「各性能」は...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
プロダクトキー
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
おすすめ情報