dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Express 6からWindows Live Mail2011へアドレス

ウインドウズXPのOutlookExpress 6からウインドウズ7のWindows Live Mail2011へ、アドレス帳のみの移行を考えてます。
XPにて .wabファイルをUSBメモリにコピーし、ウインドウズ7のライブメールにインポートしたのですが、アドレスが500件程度しかインポートできませんでした。

アドレス帳には2000件ほどのアドレスがあるのですが、これらすべてを移行する方法はありませんでしょうか。

OutlookExpress 6でエクスポートをし、Windows Live Mail2011にインポートしても、どの部分かわかりませんが100件程度のインポートしかできず、エラーメッセージも出ません。

何か良い方法がありましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

#1です。



>CSVでもやってみましたが、やはり500件ぐらいで終わってしまいます。

Outlook Expressのアドレス帳の「メインユーザーの連絡先」には、重複していないそれぞれ異なる連絡先が2000件くらいあることを確認されて、csvにエクスポートしたファイルでも2000件を確認していても、インポートできないのですか?

その場合は、Outlook Expressで登録可能な数の連絡先をLiveメールが受け付けないようでしたら、機能後退になってしまうので、それはないと思います。

XPにThunderbirdを入れてやれば、Thunderbirdに直接Outlook Expressのアドレス帳から直接インポートできますが、確認し、これからcsvにエクスポートの方法でダブルにて確認してみますか・・。
Thunderbirdのメニュー「ツール」→「設定とデータのインポート」で開いたウィンドウで、「アドレス帳」を選択、Outlook Expressにチェックを入れてからインポートの手順になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

結局、CSVで出力し、データチェックしたら、2件の連絡先がおかしいデータが現れました。
この2件の連絡先を消したら、あっという間にコンバート終了になりました。

こんなこともあるのですね。
いろいろとご指導、ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/12 20:52

.wabにはすべて保存されているはずですが、WABへのエクスポートでも同じでしょうか?


http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …

また、Outlook Expressから、エクスポートにある「他のアドレス帳」→テキストファイル(csv)にエクスポートしたものをインポートでも駄目ですか?
この場合、Outlook Expressのメインユーザーの連絡先フォルダにある連絡先しかエクスポートしませんから、他のフォルダなどにあるものは、メインに移しておく必要があります。

なお、csvファイルの文字コードはANSIで出力されますが、文字化けでインポートされる場合は、UTF-8に変更してからインポートです。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …

この回答への補足

ありがとうございます。
CSVでもやってみましたが、やはり500件ぐらいで終わってしまいます。
文字化けもUTF-8に変更しているので、その問題はクリアしております。

件数などに制限があるのでしょうか。

補足日時:2011/09/08 13:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!