アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

10月に結婚式を控えて準備中の、新婚6ヶ月、子なし共働きのアラフォー夫婦です。私の考え方がおかしいのかご意見ください。
ドレスの下見には私と夫、私と義両親の2回行きました。以下、私と夫で見たものをA、私と義両親で見たものをBとします。最終決定ではAとBを着比べました。ウエディングはBだけを見たときはそれでもいいと思いましたが、AとBを続けて着たら、AがBより10万円高い理由が納得できました。私の両親もAの方が気に入ったので、本当はそちらに決めたかったのですが、カラーを私と母の好みで決めてしまったので、あちらを立ててウエディングはBにしました。ですが帰宅後、やはりAを着たいという思いが消えなかったので、それぞれに相談しました。夫からはいい返事がなく、実家からは「お祝いのお金が入ったから気が大きくなってる。向こうの両親がそれでいいと言ったんだから変えるな」と言われました。義両親からは「新婦側でお金出すなら口出し出来ないけど、自分たちの援助したお金は高い貸衣裳ではなく、生活に必要なものに使ってほしい」とのことで、ドレスの変更は諦めました。後日ブーケの打ち合せでは、夫に「こんな何万もする、一日しかもたない生花のブーケを二つも作る私の金銭感覚がおかしい」と言われました。結果生花のラウンドを一つにしました。ここで、これまで我慢していたものがブチ切れてしまいました。結婚式は私の希望ではなく双方の両親の希望で、義両親に至っては自分たちの推す式場を勝手に調べてきたこともあって、仕方なくやることにしたのです。場所も、夫が友人と比べて見劣りしないところを希望したので、それなりのところになり、ドレスなどの提携先も当然のようにお高目のところになりました。費用は折半にしてもらい、私は自分の両親から援助を受けず、お祝いと貯金で支払うつもりです。確かに私の貯金はほとんどなくなってしまいますが、夫からは貧乏が無理してと言われ、本当に気分が悪いです。義両親は、ゲスト卓に花はいらないとか、引き出物は全員3000円のものと1000円の引き菓子の2品でいいとか、とにかくうるさいです。費用の1/3ほどの援助をいただきましたが、私としてはいらないです。
夫は、もともとやりたくないと言っていた私があれこれこだわるのはおかしいと言いますが、やる以上は満足のいくようにしたいと思うのは私の我が儘でしょうか?ご意見よろしくお願いします。

A 回答 (15件中11~15件)

表現は少々雑になってしまいますが


単刀直入に一言で言い表すならば
「どっちもどっち」といった感じでしょうか。。。


あなたは「結婚式」と仰っておりますが
文面から察するに、
それはあくまで「披露宴」を指してのものと仮定してお話しさせて頂きますが・・・

まず、元々は披露宴を行うこと自体、あまり乗り気ではなかったものの
どうせやるというなら、一生に一度のことでもあるし
極力悔いの残らぬよう、使える範囲の予算をフルに活用して豪華にやりたい
という考えのあなた。

対して義理のご両親は、
結婚というのは、当人同士だけの問題ではなく
双方の家系同士の繋がりでもある大事な出来事であり、人生の節目でもあるのだから
式自体はきちんと行なって、
周囲の人間に対してケジメをつけたい(つけて欲しい)というお考えもあって
是が非でも行うべきとお考えなのでしょう。

ただ、式を行うからといって、とにかくあらゆる箇所にとことんこだわったり
豪勢に・・・とは考えているわけでもなく
とりあえず形式として「行なった」という既成事実ができれば良いだけで
悪く言えば、内容的にはケチだとも言えるかもしれませんし
プラスに見れば、どうでも良い(と思う箇所)ところに無駄なお金を投じない、
経済観念のしっかりした現実的な方だとも言えます。

双方のお考え、お気持ちは私個人的には良く理解できますし
これはどちらか正しいというよりも、価値観の問題だと感じます。

もっと広い視点で、現実的なことを考えれば
今、いくら披露宴における様々な部分のクオリティや
レベルを上げるのに出せるお金(予算)があったとしても
結婚となると、それ以外にも何かと多くのお金が必要になってきますよね?
新婚旅行に行くのならばその資金だって、
結婚式で10万円くらいの差は微々たるものという感覚になってしまいますが
旅行で10万円の予算の差はかなり大きな内容の差になってきます。

また、家具や家電製品、
その他これからの生活にかかわる様々なお買い物をするための資金に充てた方が
ずっと現実的にそのお金を活かせるという考えもあります。
(恐らく旦那様の方はこういった考えでおられるはず・・・)

披露宴の中身に関して、ここのお花が無駄だとか、引き出物はこの程度でいいとか
そういった考え方に関しては、
わざわざ時間を作って列席して頂き、さらには御祝い金まで頂いたゲストの方々に対する
感謝の気持ちや、何より「おもてなし」の観点からして
あまりにケチに済まそうとするのは
今後の親戚づきあいや友達付き合いにとって
あなた方夫婦に対して良いイメージが持たれなくなってしまうので
個人的にはあまり賛同できません。


総合しますと、どちらの見解も部分的にはよく理解できるものの、
どちらか一方が正しいとも言い切れず、
「どっちもどっち」という感じに見受けられました。

一生に一度の大切な儀式とはいえ、やはり予算というものがありますし
あくまで行う人の身の丈に合ったレベル・形で行なった方が良いと思います。
とはいえ、一見無駄だとか、自分達に直接見返りがないと思えるような部分でも
ゲストに対する感謝や、おもてなしの気持ちとして
それなりの対応はするべきではないかと。

また、あなた方夫婦は今後その義理のご両親と同居なさるのか
別々に暮らして、普段はほとんど会わないような距離感となるのかは存じ上げませんが
前者であればもちろんのこと、後者のケースであっても
何かとそのご両親と関わっていく機会は多くあろうかと思いますので、
時にはご両親の意見を尊重し、あなたが妥協すべきところは妥協したり
また時には我慢ばかりせずに、ご両親を怒らせない形で上手に納得させられるように話を持ち込んだりなど
うまく立ち回っていく術と覚悟を身に付けないとですね。

結婚式という、大事な問題ではありますが
この程度の意見の相違や衝突でブチ切れてしまうようでは
先が思いやられます。

どうにか双方が納得する形でまとまり、
滞りなく式を終えられると良いですね。


末永く、お幸せに!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/08 20:52

お気持ち分かりますよ~。


私も結婚式は派手にやりたくなく、その分ハネムーンを豪華に行きたかったのに、花はランクを上げなきゃ(質問者様とは逆ですが)とか、訳の分からない、鶴の氷のオブジェとか、なにかにつけてチャチャを入れられました。

しかし、うちは、お互いに呼んだ人数できっちり分けたのでそこまでムカつくこともなく済みました。
式場や、花など人数で割れないものは7:3で(だいたい人数がこの割合だった)、料理や引き出物は招待した人数で割る、義母が押したオブジェなんかは旦那側で(笑)、ドレスはもちろん私が払いました。なのでどんなのを選ぼうと、ストレスフリーです。

私は、両親にお金を出してもらわず、お祝い金と貯金でやりました。

親の金を当てにしないところ、私もですが立派だと思います(笑)私の場合は貧乏だから当てにできなかったんですけどね。

せっかくの式ですから、納得いくまで頑張ったほうがいいです。
でないとずーっと尾を引くことになります。
私も式のとき、旦那と喧嘩していたので、ずっとその思い出になってます。

大変ですが、一生に一度のこと!頑張ってくださいね!
質問者様のお幸せ、願ってます(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全員がいいようにまとめるのは難しいですね。
ドレスとブーケの件が目立ってしまい、やりたい放題暴走嫁みたいになってますね、私。
ゲストのおもてなしをケチるのは嫌なので、夫と話し合い、結果、引き出物は縁起物を一品追加し、ゲスト卓花も置くことで、義両親の説得に成功しました。試食の結果、料理を2ランク上げてるので、ここで多少はカバーしてくれるのではないかと思います。
私側にかかる費用については、もとより全額払うつもりでいましたが、夫が自分が全部支払うと言ってききませんでした。今回の件で、とりあえず折半というところまできましたので、最終の精算でまた話をつめたいと思います。
回答者さまのお幸せをお祈りしております。ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/08 20:49

 辛口意見です。

意に沿わなければスルーして下さい。

 結婚式と言えば、夫婦の出発点みたいなもの。もう、スタートからけんか腰みたいで、先がおもいやられます。夫婦なんだから、じっくり話し合って、折れるとこは折れて、うまく折り合えれば良いのに。


>もともとやりたくないと言っていた私があれこれこだわるのはおかしいと言いますが、やる以上は満足のいくようにしたいと思うのは私の我が儘でしょうか?
 我が儘ではないと思いますが、表現がへたに感じます。お祝い事なのに、結局は<ブチ切れてしまいました>。これじゃあ、なんの為の結婚式だか分からないです。


>結婚式は私の希望ではなく双方の両親の希望
 親に、綺麗で幸せな姿を見せる事を最優先に考えてください。気に入ったドレスも大事でしょうが、結婚式では新婦の笑顔が一番魅力的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/08 12:48

いろいろ悩まれてるようで。

幸せですね。
引き出物には気を使いましょう。
安物だとゲストにも安物だと思われますからね。
しかし安物であっても使えるもの(茶碗とか湯のみとか)だったらOKだと思います。

相手の両親にも気を使いましょう。「勝手に。。。」とか貴方の両親に対する態度が見えてきます。
アカの他人であっても義理の両親。
世界にたった一つの義理の両親ですよー。
センコーや上司じゃないんだから、神様が選んでくれた義理の両親だと思い演技でもいいので。
義理の両親を大切にしましょうよ。きっと向こうは貴方が思ってる以上に貴方の事を大切に思っていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/08 12:45

結婚式は,とかく意見がぶつかりがちです。

しかもそれがその後の結婚生活に重大な影響を及ぼし続けることが分かっていたので,妻に全面的に任せました。
女性にとっては,人生を賭けた最大のイベントでしょうから。
説得するとしたら「結婚式は,離婚できないように引っ込みがつかないためにするのよ」ってところでしょうか。
これが結婚する男性側からの相談だったら「悪いことは言わないから,新婦に任せなさい。でないと一生恨まれるよ」,義理のご両親には「老後,後悔してもはじまりませんよ。最終的に息子よりお嫁さんをあてにすることになるのですから」とアドバイスするのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日のお夕飯のときに、夫が「悪かった」とぽつりと言いました。夫も周囲に相談したそうです。結果、「嫁の好きにさせてやれ」意見ばかりで、自分の味方は誰もいなかったそうです。私も反省すべきとこは反省して、夫と協力して最終準備にとりかかりたい思います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/08 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!