

海に揺られて 便所に乗って それぞれに釣りの邪魔をして
アンカーボルト、ロープを締めて 舞い上がれこの乗り物ごと
人水切り 何連発? どこまでぶっ飛んたんだろう?
見つめていたい 静の間に間に 1人きり 圏外・邪魔はない
WOW 剥けた肌 ミセテ 海と君が溶け合うまで
GOOD BYE! BOMBER GUSH ME DEEP! AGAIN
何の乗り物のこと言っているかわかると思いますけど、結構耳障りです。
あなたは騒音がSTAYしていたらどう対策しますか?
筏でうるさいのがずっと続いていると病んできます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
読み違えていたらすみません。
私は釣りは現在もやっていますし、若い時にはウェイクボードやスカファーもやっていましたが両方やっているだけに水上バイクを走らせるコースはなるべく人のいないところを探してやっていました。
ただ、やはり夏の海で女性の視線を集めたい若い方はどうしても海水浴場のすぐ傍でやったり、釣り人の事を気にしないでやってしまう傾向がありますね。
私は息子と波止場から投げ釣りをしている時に目の前を何往復もされて、大声で怒鳴りつけたことがあります。
艇を停めて金髪マッチョな若い方がなにやら言い返してきましたが、「鉛当てて怪我させる可能性が有るから安全な沖に行ってやればいい」と紳士的(笑)にお願いしたら遠くへ行ってくれました。
波止場の場合、相手は海面からは昇って来れないし立ち位置的にもなんとなく安心感有りましたので怒鳴りましたが筏だと目線が同じなのですよね。
ただ、大多数は「釣りの邪魔をしてやろう」と考えているわけでは無く「釣りの邪魔になっているのに気付いてない」だけなので穏便に声をかければ揉め事にはなりにくいと思います。
あまり役に立たない回答となってしまいましたが・・・。
回答ありがとうございます。
海辺ならともかく、筏なんてオッサンくらいしかいないので、視線を集める意味がないですよね。
と言うことは邪魔をしている自分に酔っているだけである可能性がありますね。
とは言え、最近の若者がその程度のことにも気づかないレベルであることは間違いないかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
筏で釣りしているとあるんですね。
もしそういう状況ならば、もっと違う場所に行きます。
勿論釣れる筏を知っていなければ無理ですが。
質問者さんが自分の趣味でありストレス解消していると思いますから、
静かで釣りに集中出来る筏を知っているなら移動するとか。
でもあれって予約でしたよね ?
人気のある筏は仕方がないのかもって思いますが、
でもそれでは釣りを堪能出来ないんでしょうね。
勿論釣れる実績の高いとこだとか、潮通しのいい所も含めて、
もう少し静かなとこの筏を探して見てはどうでしょうか。
回答ありがとうございます。
静かな所の筏はいくつか候補があるのですが、運が悪いとどこの筏でも耳障りな音が続く場合があるのです。
ジェットスキーはもちろん、近くの筏が騒ぐ人間である可能性、ボートで筏近くまで釣りをしに来る可能性、仕立て舟が近くまでくる可能性
これら全てをクリアする筏は無いに等しいですから、他人如きに期待するのでなく、私がその害に対策したいと思っているのです。 想像以上にうるさい人間が多いものなのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 今年ジェットスキーの免許を取って、本日初めて乗りました。 筏がいっぱいあり、釣りをしてる方たちが居て 5 2023/07/17 22:03
- その他(暮らし・生活・行事) タオルと枕で、耳栓の代わりになりますか 3 2022/02/01 07:56
- 査定・売却・下取り(車) 車の乗り換えについて、詳しい方教えてください。 4 2022/02/02 12:40
- その他(ニュース・時事問題) 日本航空 海上自衛隊 事故 ペット問題 17 2024/01/06 13:48
- その他(悩み相談・人生相談) 私はマンションの2階に住んでます 私の真下の階に住む老人が2017年から騒音や振動を毎日だし続けてま 9 2022/05/20 16:09
- 分譲マンション RC構造の分譲マンションの音漏れ対策について教えてください リモートでのエンジニアの仕事が主になるた 3 2022/09/29 05:24
- 哲学 《言語記号の恣意性》なる仮説を問い直し 《無主体》を説く構造主義を批判します 2 2023/05/10 04:37
- アジア 飛行時間155分で映画(154分)を最後まで見ることできると思いますか? 4 2023/10/09 12:12
- その他(住宅・住まい) 音信不通になった外構業者への今後の対応について 長文で失礼します。 昨年6月に新築一戸建ての引き渡し 2 2022/02/03 00:44
- その他(自転車) 車って邪魔ですよね? 買い物に行くため自転車に乗っていたら車とぶつかりそうになりました。 もちろんそ 6 2022/07/08 10:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
釣りするのって楽しいですか?
-
釣りに持っていくバッグについて
-
ポポパパさんという釣りユーチ...
-
釣りを辞めようかと思っていま...
-
去年から主人と一緒に釣りを始...
-
投げ釣りに良く使うキャスティ...
-
STAY TUNED 騒音
-
兵庫突堤での釣り
-
釣り好きグルメ
-
昔あった釣りの本のタイトルを...
-
釣り人と釣り師ってどう違うの?
-
バスワンXT 2602-2って存在...
-
「ネット」の「釣りって」、悪...
-
釣りもゴルフのようにおしゃれ...
-
釣りってなんですか?
-
趣味が見つかりません何かない...
-
「おなかいっぱい」を略すと・...
-
釣りの対処方は?
-
牛窓(岡山)のサビキ釣りポイン...
-
釣り好きな男性に質問です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポポパパさんという釣りユーチ...
-
釣りするのって楽しいですか?
-
去年から主人と一緒に釣りを始...
-
もう主人がアホすぎてキレそう...
-
フナに始まりフナに終わるとは?
-
趣味についてです。 現在付き合...
-
職場の同僚から、釣りを誘われ...
-
釣り好きな男性に質問です。
-
YouTubeで見かける、VIEW HEART...
-
余ったコマセ
-
カヌチャベイホテルの前のビー...
-
妹が朝布団に潜り込んでくるん...
-
シマノとNFT
-
水深6mの池に落としたものを拾...
-
シマノの新しいPEラインピット...
-
【釣り】アザラシを釣ってしま...
-
つりコミュニティ教えてください
-
筑後川で夜釣りは漁業権が必要...
-
オートリターン機構 無いリール...
-
今度新しいバッカンを買う事に...
おすすめ情報