
東京電力が、衆院委に提出、開示するよう求められ、出してきた事故時運転操作手順書?(ホントにこんな名前なの?単なるマニュアルのような?)ですが、そのほとんどが塗りつぶされていたようですが、会見に出て来て、この後に及んでまだ隠し、しかもその大半が【黒塗り】と言うのに、まだ【一部黒塗りにさせて頂きました】??「コイツらホントにどこまでも」とナメられた気がしますが、事故当時の様子を知る術は、これしか無いのでしょうか?もちろん東電側はこれを開示したところで大半黒塗りですので、大批判は覚悟の上の事でしょうから、そうまでして一体何を隠そうとしているのか?何が都合が悪く誰の命令でやっているのか?わかりませんが、それを知る術は他にはまったく無いのでしょうか?沢山の人間が死に、避難し、国内外からの救援物資、義援金、これからも復興増税等、こんな事では何のため、誰のためなのかわからないような感じがします。こうまでナメた態度の東電をとことんまで追い込む方法は他に無いのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
東電は潰した方が良いと思います。
でも、大変難しいことと思います。
なぜなら、東電は東電のステークホルダーから成り立っているからです。
http://getnews.jp/archives/132970
しかしながら、最後の切り札は経済産業省の古賀氏に東電を処理してもらうのがいい方法だと思います。 (国民が署名して、古賀氏をその担当にしてもらうとか)
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/838.html
東電の電力料金15%値上げの話も昨日聞きましたが、全く国民を馬鹿にしています。
今でも、国民に放射能汚染で苦しめ、その上自分達はボーナスカットもしない。 そんな東電を許しておいていいはずがありません。
8月3日には東電救済法案が成立しています。皆国民の税金です。
http://www.news-postseven.com/archives/20110905_ …
東電は送電事業を政府に5兆円で売り渡すべきです。
http://www.asyura2.com/11/senkyo113/msg/448.html
また、電力会社が電気料金を決められる方式、総括原価方式を止めさせるべきです。(共に勉強しましょうをクリックしてください)
http://blog.goo.ne.jp/chipndale97/e/2c17882cac49 …
この二つが無くなれば、 東電のステークホルダーは弱体します。
ありがとうございます。そりゃおかしいですよね。まずは自分らの懐から締めて行って、それでも尚且足りないと言うならば、土下座でも何でもするのが、先です。その後、どうするかは、こっちが決める事ですよね。何故、そんな権利がある。何故、そんな権限を与えてると言う事ですよ。
No.2
- 回答日時:
東電によれば、情報を出すことにより核物質防護上の問題が生じる恐れがあるとのこと。
防御マニュアルを公開するってことは
壊滅させる手段を教えるのと同じことだからな?
テロ組織がそれを見て日本の原発攻めだしたら日本は終わりだぞ。
日本なんか滅びていいと思ってる左翼民主党にとっては大歓迎だろうけどな。
やるなら衆議院のような公の場じゃなく
保安院とか限定された空間でやらなければいけない。
しかしそうすると第三者機関で調査する意味が無くなってしまう。
政府は電話の記録すら残さないから言った言ってないの水掛け論だけ。
そもそも事故時運転操作手順書なんて超重要資料を東電任せにしてることが馬鹿すぎる。
そんなもん本来は国が共有しておくべき情報だろ。
すべて東電に預けておいて
「何かあったら東電のせい」「情報を出さなかったら東電のせい」
こんなもんで政府に騙される馬鹿もほどほどにしろと言いたい。
相変わらずマスコミに踊らされて政府に目を向ける東電批判しかしない馬鹿な国民にはうんざりだよ。
なるほど。東電の後ろにやっぱり政府ねぇ。そんなことかと思ってたが、菅はそれをいい事に言いたい放題か。テレビに出たほうが勝ちだよなぁ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
避難て避難所限定なのでしょうか
-
今回のロシア付近の地震に付いて
-
能登半島の復興は何年後ぐらい...
-
震度6弱以上の大地震が起きた時...
-
拭くだけで頭の汚れが落とせる...
-
会ったことも話したこともない...
-
超党派でつくる日中友好議員連...
-
能登は具体的な復興という話は...
-
石川県 輪島市 被災地の方は大...
-
能登半島地震の復興の遅れは、...
-
大地震が起きて避難所に
-
大地震が起きたら
-
大地震が起きてトイレが
-
大地震で家が半壊しても
-
大地震が起きた時に
-
免震 制振 耐震で揺れはどれく...
-
ペットがいたら避難所にはいれ...
-
地震が起きた際自分の家の場合...
-
小さな子供がいるシングルマザ...
-
【石川県能登半島地震の瓦礫撤...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台風の日、路上生活者が避難場...
-
今回のロシア付近の地震に付いて
-
避難て避難所限定なのでしょうか
-
拭くだけで頭の汚れが落とせる...
-
震度6弱以上の大地震が起きた時...
-
会ったことも話したこともない...
-
小さな子供がいるシングルマザ...
-
鍾乳洞は崩れませんか?
-
地震が起きた際自分の家の場合...
-
動物愛護団体の人って熊に食わ...
-
ペットがいたら避難所にはいれ...
-
大地震が起きて避難所に
-
アパホテル や 東横インは地震...
-
避難する時の持ち物についてで...
-
超党派でつくる日中友好議員連...
-
東日本大震災の時、太平洋側で...
-
日本人で震度6以上の大地震に...
-
大地震が起きたら
-
震災時の避難所について 能登半...
-
石川県 輪島市 被災地の方は大...
おすすめ情報